テレビやマンガなど興味のあることを、適当に
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.3 ![]() | ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.5 | ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.6 | ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.7![]() |
2008年 8月25日 (日) 01:30~ tvk
▽舞踏会である事件が起きた。
絶体絶命のピンチに陥った才人とルイズを救ったのは、あの懐かしい人物だった。
しかし才人は、舞踏会で見せたタバサの行動に合点がいかずひとり悩む。
一方、前の晩に目撃したアンリエッタと才人の関係を気にしていたルイズは、
ティファニアからあるマジックアイテムを渡される。
≫脚本=ヤスカワショウゴ 演出・絵コンテ=橋本敏一 作画監督=佐藤敏明、大木良一。
121 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/23(土) 03:38:54
親友の男にキスするほどの伏線あったっけ?
167 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/23(土) 11:56:01
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d438381.jpg
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
243 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/23(土) 23:31:47
漫画買う奴とかいるんだな
あれはねーよw
254 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/24(日) 00:06:41
>>243
おっと、今拓人の悪口はそこまでだ
>>244
城の資財を投げ打って戦争後の復興にあてた
アン様個人はともかく、国民からの支持率は悪くないはずだぞ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 255 | 273 | 163 | 183 | 165 | 111 | 59 | 456 | 456 | 336 | 330 | 162 | 179 | 152 | 0811 | 0812 | 0813 | 0814 | 0815 | 0816 | 0817 | 0818 | 0819 | 0820 | 0821 | 0822 | 0823 | 0824 |
2008年 8月25日 (日) 02:00~ テレビ東京
▽ようやくアンジェリークと再会を果たしたオーブハンターたち。
彼らはここまでアンジェリークと行動をともにしていたニクスの身に起きたある出来事を
知る。
≫脚本=藤咲あゆな 演出=石川敏浩 絵コンテ=岩月貴 作画監督=きみしま幾智。
380 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/18(月) 03:06:44
コルダの時は全員とほどほどにフラグを立てたまま曖昧な感じに
終わったから
今回はニクスとアンジェが抱き合ったりしててびっくりした
最後ニクスとくっつくかな?
479 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/19(火) 22:54:47
放火したり首しめたりを見てると
エレボスが浄化された後の
人間関係に影響ないのか心配になる
いくらとり憑かれてたとしても
そんなことした人と仲間でいられない
487 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/20(水) 05:28:43
>>479
大丈夫。
どうせアンジェリークは
女王になって聖地へ旅立つし、
他のオーブハンター達はそれぞれの道を歩むしもう二度と
ニクスと顔合わせることはないから。
549 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/24(日) 18:06:10
精神年齢だと
レイン 18才
ニクス 200才位
ジェイド 3才
ヒュウガ 22才
か、幅広いなオーブハンター
ジェットは0.5才くらいか
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 19 | 47 | 61 | 13 | 37 | 18 | 26 | 30 | 59 | 48 | 40 | 20 | 12 | 3 | 18 | 0810 | 0811 | 0812 | 0813 | 0814 | 0815 | 0816 | 0817 | 0818 | 0819 | 0820 | 0821 | 0822 | 0823 | 0824 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
隠の王 9![]() | 隠の王 公式ガイド Unitamente![]() | 鎌谷悠希画集 隠の王 リーリカメンテ![]() | 隠の王 7 (7)![]() |
2008年 8月25日 (日) 01:30~ テレビ東京
▽壬晴、宵風、八重の3人は灰狼衆別動部隊の鬣(たてがみ)によって捕らえられ、東京に
連れ戻されていた。
壬晴は監視カメラが設置された部屋に閉じ込められ、宵風は気羅(きら)が使えないように
体の自由を奪われ、八重は飯綱心眼と森羅万象との関係について服部(はっとり)から厳しい尋問を
受ける。
≫脚本=平見瞠 演出=未定 絵コンテ=未定 作画監督=未定。
103 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/18(月) 02:41:25
壬晴って何であんなに宵風に依存してるんだ?
やっぱり原作のが良いな
125 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/18(月) 08:59:17
何かもう森羅万象どうでもいいんじゃね
壬晴と宵風が宵風の精神的リハビリを兼ねて各地を放浪する話で
いいよ
余命1ヶ月?何のことです?
165 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/18(月) 14:42:04
宵風が壬晴を心配してるときの顔が媚びてるようできもすぎる
とにかく森羅万象が可愛かったのは事実
422 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/20(水) 11:20:01
原作通りにやってたら何期使うと思ってんだ
あと原作者が愚痴ってんのはオリジナルの内容じゃなくて
キャラの性格の違いとか関係性についてだろ。
多分、雪見、壬晴、宵風のことだと思う。この3人は原作とは別人だ
442 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/20(水) 19:46:32
つーかね、原作宵風とかここ最近明らかに
キャラ変わってきてたじゃん?
アニメ化決定前までの原作を元に作ったであろうスタッフに
あの変化を予想しろというのははっきり言って無理だろ
鎌谷は脚本チェックすらしてくれないみたいだし
486 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/22(金) 00:02:17
仲良くしてるわけじゃないんだがw
初期宵風スレを見れば分かるが、そら厨は宵風厨から袋叩きにされてる。
でも全く聞かないから仕方なく共存することになった。
499 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/22(金) 01:55:00
>>486
宵風厨が「そら厨みてると安心する~」とか「そら厨面白~い」とかそら厨マンセーしてるけど?
それどころかそら厨になりきってる奴が増えてるよ?
510 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/22(金) 02:27:47
>>499-505
で、君らも向こうに戻ればそら厨か宵風厨なんだよなww
ここ2~3日の関連スレでの鎌谷叩きは宵風厨と雪見厨の
逆切れと思っておk?
590 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/23(土) 00:27:08
浪川って本当に宵風役オーディション受けたのか?
受けようとした、じゃなくて?
なら鎌谷、やっぱ嘘ついてたんだな・・・
設定細かく教えてるって。
本当に教えてたら男の声優は門前払いのはずだから。
614 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/08/23(土) 17:52:08
サイガーは原作も宵風も愛してるんだな
微笑ましい
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 44 | 55 | 96 | 62 | 33 | 36 | 28 | 23 | 129 | 164 | 136 | 54 | 65 | 72 | 36 | 0810 | 0811 | 0812 | 0813 | 0814 | 0815 | 0816 | 0817 | 0818 | 0819 | 0820 | 0821 | 0822 | 0823 | 0824 |
Author:givemefour
マンガ・ラノベ、テレビ番組や上映中の映画など、興味があるものをまとめてます。
下のカレンダーでおおよそ発売日・公開日の記事が見られると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿