テレビやマンガなど興味のあることを、適当に
公開中 (3週め)
528 : 名無シネマ@上映中 2009/12/18(金) 09:24:46
カール爺さんってずっと風船売りの仕事してたの? エリーは?
あの二人がどうやって現実的な生活を送っていたのか気に
なる
530 : 名無シネマ@上映中 2009/12/18(金) 09:31:14
>>528
二人とも動物園勤務。
カールは風船売りでエリーは南国館の案内係。
609 : 名無シネマ@上映中 2009/12/19(土) 02:07:40
YouTubeのピクサー公式アカウントが
「冒険ブック」を読み返すシーンをうpしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=PvgVsVmusPg
ああもうだめだ泣く
620 : 名無シネマ@上映中 2009/12/19(土) 12:44:25
>>609
泣いた。最後、エリーに誓いの十字を切るカール。
ちくしょう、ピクサー上手いな。
632 : 名無シネマ@上映中 2009/12/19(土) 19:05:29
ヒント:ラッセルが風船つけて飛んだときの個数とマンツの風船の
個数
733 : 名無シネマ@上映中 2009/12/21(月) 17:41:12
元ネタは桃太郎
これ豆知識な
740 : 名無シネマ@上映中 2009/12/21(月) 20:10:35
>>733
じいさんパワーあるしな、ダグとラッセルとケビン抱えて飛んだときの
腕力とかハンパねえ。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 104 | 139 | 107 | 88 | 153 | 75 | 60 | 55 | 86 | 61 | 48 | 36 | 20 | 39 | 28 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 |
公開中 (1週め)
30 : 名無シネマ@上映中 2009/12/23(水) 22:10:59
原作未読だからか、のだめと千秋が恋人同士っていうのに違和感がある。
お互いに好きなのは分かるけど、未だにのだめの片思い臭が強い。
半同棲してて恋人なら、ぶっちゃけやることやってるはずなんだけど、
映画の二人からはそんな雰囲気があんまり感じられないからw
だから、後編予告のチューにはオオッ!ってなったな。ラブシーン期待。
66 : 名無シネマ@上映中 2009/12/23(水) 23:47:49
母を連れて見に行ってきた。
自分も母も原作も連ドラ見てなくてSPの金曜放送分しか見てないんだけど結構楽し
かった
母は終わったあと後編も続けて放映するのかと思ったとちょっと残念が
ってて
4月が待ち遠しいらしく後編も連れて行って欲しいと頼まれた
67 : 名無シネマ@上映中 2009/12/23(水) 23:50:22
>>66
それはよかった
そうやって最初から見てなくても楽しめたんなら何よりだ
68 : 名無シネマ@上映中 2009/12/23(水) 23:50:42
後編のチラシ写真みたいなシーン一個でも違うかもしれん
宇宙論の前に二人で歩くところ撮影したってどこかで読んだんだが
ヤムオチだったのか
松田ロックオン!選んだのは...だけですからでも可
72 : 名無シネマ@上映中 2009/12/23(水) 23:58:30
皆さんレスありがとう。
試写会入れて2回見たけど二人の関係が恋人同士だったなら見方が
変わるじゃん…orz
今度見に行くときはそのつもりで見てみるわ。
え~!?そしたらあのラストは千秋ヒドス。
76 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 00:00:51
>>67 >>70
原作とかドラマとか全部見てからならもっと楽しめたかも知れないけど
見て無くても十分楽しかったです
それと千秋とのだめが恋人同士かどうかって、映画で描かれてるあの関係で
恋人同士じゃなかったら千秋はかなり酷い奴なんじゃないかと思うんですが
79 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 00:05:49
>>72
あれはのだめの事を思っての決断だろうから許してやって
原作は千秋の勝手で出て行くけどねw
原作千秋より玉木千秋は優しいんだよねぇ
89 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 00:17:20
>>79
のだめのことを思っての事はわかってるよ。
でも恋人ならいきなりあれはないよねぇ…。
だから二人が恋人同士って設定だったのが腑に落ちない…。
SPでミルヒに言われてた「はっきりシナサーイ」状態が
まだ続いてるもんだと思ってたから、
一人で離れて暮らすって決める事ができるんだと思ってた。
その辺の千秋の葛藤は後編なのかな…?
98 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 00:25:48
千秋のベッドに、かずお人形やら写真やらのだめグッズが
散乱してる様子からも、
のだめが千秋の部屋に半同棲状態かと想像する事は出来るよね。
120 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 01:40:25
う~ん…映画の脚本はドラマの神レベルな脚本と比べるとイマイチな気が
…
135 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 03:43:57
ホリオ、野田さんはないだろうw
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 44 | 56 | 48 | 34 | 87 | 111 | 91 | 76 | 103 | 333 | 247 | 428 | 184 | 256 | 120 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 |
公開中 (1週め)
41 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 07:16:30
土人の矢にキャノピーを貫通される戦闘ヘリwww
48 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 07:49:11
>>41
アフガニスタンでも同じことおきてるだろ
投石で落ちるヘリ、タコ糸で落ちるヘリ
矢でやればもっと落ちる
にしてもぜったい3D映画なんて見に行かないよ
これも内容が糞そうだし、まあ、ガキが喜んで見に行くんだろうね
62 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 08:20:53
>>48
アホすぎw
アバターなんてのを作る科学力を現代とくらべてどうなるんだよ
それにジェイクがスパイしたりして
ナヴィの武装とかわかってるだろ
それにまったく対応していないアホ傭兵w
アホ主人公にアホ土人にアホ傭兵にアホ観客
でも、一番アホなのは観ずに語るアホ48w
72 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 08:49:59
>>62
それ以前に大佐が指揮する私設軍隊の兵器が20世紀の火力しか無い事に
気付けよ。
それに
この星(衛星)の生態系を破壊しようとしている外敵に対して「エイワ」が
干渉
してるんだよ。
重火器の威力は半減し逆にナヴィたちの弓矢、槍攻撃は本来のチカラ以上の
モノ
が加わっている(威力が倍増してる)んだよ。
328 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 17:05:35
さっき見てきた
パンツドラグーンオタなら楽しめると思うけど
エースコンバットオタの俺にはまじむかついてだめだった。
なんで戦闘機がヘリコプターなんだよ。
せめてF22だろどう考えても!!
それ以外は満足。
422 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 19:01:52
地球人がエイリアンと呼ばれてたよな
ID4の逆バージョンだな
461 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 19:52:01
>>422
エイリアンの意味知ってる?
宇宙人の意味じゃないよ。
エイリアンは「外人または居留外人」の意味。
つまり自分たちの種以外の生命体のことをエイリアンという。
だからナヴィからすればスカイピープル(人間)は
自分たちの星に来て居留している外国人。
462 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 19:55:17
ところでパンドラで岩が空中に浮かんでたが(あの鳥の巣の
あるところ)
あれはどういう設定で浮かんでるんだ。
いくら重力が地球より弱いといっても
ナヴィを地面に引きつけるだけの重力空間で
岩があんなふうに浮くことはないよね。
493 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 20:32:56
>>461
>自分たちの星に来て居留している外国人。
それ異星人とか宇宙人だろ
韓国人をエイリアンって呼ばないだろ
623 : 名無シネマ@上映中 2009/12/24(木) 23:36:03
車椅子生活の人の特有の足の細さ。 あの主人公のカットはどうやってとったの?
マジに足を細くしたの?
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 43 | 58 | 110 | 105 | 121 | 101 | 37 | 65 | 87 | 98 | 132 | 120 | 493 | 952 | 701 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 |
公開中 (2週め)
648 : 名無シネマ@上映中 2009/12/18(金) 07:47:28
俺はこの映画でジョニーデップがかっこいいことに気付いた
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 14 | 26 | 61 | 159 | 54 | 44 | 30 | 38 | 19 | 39 | 17 | 13 | 8 | 8 | 13 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 |
公開中 (2週め)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 6 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 5 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 |
公開中 (4週め)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 10 | 1 | 1 | 4 | 4 | 2 | 1 | 6 | 3 | 6 | 8 | 2 | 3 | 1 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 |
公開中 (2週め)
274 : 名無シネマ@上映中 2009/12/20(日) 17:57:17
なんか、シャマランを劣化して、小さく纏めた
って感じだな。
まぁ、今はシャマランもアレだけどさ。
278 : 名無シネマ@上映中 2009/12/20(日) 18:42:45
>>274
シャマラン映画はもう1つのジャンルとして確立している気がする。
わかってるのに見終わった後「くそ!またやられた!
」と言いたくて
毎回行ってしまう俺
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 2 | 16 | 9 | 7 | 12 | 11 | 11 | 14 | 75 | 71 | 66 | 44 | 44 | 50 | 47 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 |
公開中 (4週め)
467 : 名無シネマ@上映中 2009/12/22(火) 02:18:48
トワイライト初恋~の方の事で教えて欲しいんですけど、
ベラがパパにエドワードを紹介する時
パパ「年上過ぎないか?」
ベラ「同じ2年生よ」
みたいな会話がありましたよね。
ベラのパパは、エドワードやファミリーの正体は知ってたの?
それにパパは狼族とも親しそうだけど、何か訳有りなんですか?
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 11 | 5 | 15 | 26 | 16 | 13 | 17 | 14 | 6 | 1 | 1 | 3 | 6 | 6 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 |
公開中 (2週め)
149 : 名無シネマ@上映中 2009/12/18(金) 12:19:24
人格者だろ
一ヶ月分の金をスられた孫に、「わしらよりこの金を欲しかった人が
いたんだ、
人を恨んだり憎んではいけない」とか言うらしいし
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 11 | 8 | 14 | 11 | 21 | 4 | 11 | 12 | 9 | 9 | 8 | 9 | 4 | 5 | 6 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 |
公開中 (3週め)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 15 | 4 | 26 | 9 | 12 | 10 | 4 | 1 | 2 | 4 | 5 | 2 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1223 | 1224 | 1225 |
公開中 (1週め)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 4 | 5 | 3 | 1 | 5 | 5 | 3 | 9 | 16 | 8 | 5 | 5 | 4 | 3 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 |
Author:givemefour
マンガ・ラノベ、テレビ番組や上映中の映画など、興味があるものをまとめてます。
下のカレンダーでおおよそ発売日・公開日の記事が見られると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿