テレビやマンガなど興味のあることを、適当に
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
NARUTO-ナルト-疾風伝 激闘忍者大戦!SPECIAL![]() | NARUTO-ナルト-疾風伝 激闘忍者大戦!SPECIAL Wii版 忍大戦激勝ガイド タカラトミー公式攻略本 | マリオスポーツミックス![]() | ドンキーコング リターンズ![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 岸本斉史
価格 : 420円
76 : 2010/12/07(火) 00:35:04
イタチがビーやミナト以上はないわ
81 : 2010/12/07(火) 12:57:09
>>75 のを動かしてみる
SS 仮面の男(トビ)
S+ カブト 長門
S ミナト サスケ ナルト ビー
S- 自来也 イタチ 大蛇丸 ダンゾウ
A+ 土影 鬼鮫 角都 ガイ 小南 雷影 サソリ デイダラ
老三代目
A 我愛羅 カカシ
A- 飛段 綱手 チヨ カンクロウ
154 : 2010/12/10(金) 15:19:04
ミナトと長門逆じゃね?
166 : 2010/12/11(土) 16:34:40
暫定ランキング
SS トビ カブト
S+ 長門
S ミナト ナルト ビー 自来也
S- イタチ サスケ 大蛇丸 ダンゾウ
A+ 土影 ガイ 小南 雷影 鬼鮫 角都 サソリ デイダラ
A 我愛羅 綱手
A- カカシ 飛段
カブト最強すぎ
170 : 2010/12/12(日) 14:32:41
上すぎる カブト ミナト サソリ デイダラ ガイ
下すぎる 大蛇丸 カカシ
292 : 2010/12/17(金) 18:18:04
あ、六道の能力を全部使える長門一人じゃなくて
ペイン六道だったの?勘違いしてた
ペイン六道と長門って分けたほうがいいのかな?
分けても大して変わらないだろうけど
SS トビ
S+ カブト ペイン六道
S 長門 ミナト ナルト ビー 自来也 イタチ
S- サスケ 大蛇丸 土影 ダンゾウ 角都
398 : 2010/12/21(火) 10:06:31
いやイタチとミナトなら余裕でミナト
399 : 2010/12/21(火) 11:00:21
影上位=初代~四代目、土影、ダンゾウ(入れるなら)
影中位=雷影
影下位=我愛羅、綱手、水影、カカシ(入れるなら)
暁上位=トビ、長門、イタチ
暁中位=角都、鬼鮫、小南、サソリ
暁下位=デイダラ、飛段
429 : 2010/12/21(火) 14:24:24
長門=ミナトでええやん
457 : 2010/12/21(火) 16:37:52
三代目の全盛期
ミナトの本気
大蛇丸の本気
イタチの本気
待ってます岸本先生
561 : 2010/12/24(金) 14:42:19
SSS:六道仙人 十尾
SS :柱間 マダラ(永遠万華鏡)&九尾
S+ :トビ(輪廻眼+写輪眼) マダラ(永遠万華鏡)
カブト(大蛇丸移植)
S :九尾 長門(ペイン六道)
S- :ミナト トビ(写輪眼)
648 : 2010/12/26(日) 13:08:20
大蛇丸>老三代目
イタチ>大蛇丸
イタチ>大蛇丸>老三代目
666 : 2010/12/26(日) 14:56:05
三代目は老害
ミナト様の足元にも及ばないのであった
685 : 2010/12/26(日) 16:25:12
ミナト様>イタチ
これは譲れない
696 : 2010/12/26(日) 16:44:23
イタチはミナト様より強いとか有り得ない
700 : 2010/12/26(日) 16:53:38
ナルト>マダラ>ミナト様>ペイン>イタチ>サスケ>地雷也>綱出>老害三代目
シンプルにこうですよ
742 : 2010/12/27(月) 02:46:22
ミナトはペイン戦のナルトに追い越されてるレベルだよ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 31 | 25 | 18 | 29 | 30 | 17 | 38 | 114 | 11 | 33 | 28 | 44 | 119 | 57 | 63 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
41 : 2010/08/26(木) 11:56:25
>>40
縄ツナひそかに一番好きかも
みなさんはジライヤ先生とくっつくパターンは賛成かね?
(死ななければの話だけど)
俺はダンとかの方が綱手に合いそうな気がするんだが
・・・
![]() | ![]() | ![]() | 1 | 2 | 4 | 1219 | 1222 | 1227 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
べるぜバブ 1![]() | べるぜバブ 2![]() | べるぜバブ 3![]() | べるぜバブ 6![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 田村隆平
価格 : 420円
60 : 2010/11/16(火) 19:08:00
男鹿→べる坊や
東条→べる兄
邦枝→ヒルダ
三木→出馬
239 : 2010/12/09(木) 06:50:48
たぶんヒルダと葵の契約はすでに済んでるな。
男鹿とベル坊の契約よりずっと血の量は多かった。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 3 | 11 | 5 | 13 | 17 | 8 | 11 | 7 | 5 | 8 | 4 | 2 | 18 | 2 | 6 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
15 : 2010/10/07(木) 07:57:03
ヨルダがヒルダそっくりって事は姉妹か?
76 : 2010/10/13(水) 21:01:33
兄軍団VS弟軍団か
とりあえずヒルダVSヨルダは確定かな?
145 : 2010/10/29(金) 21:23:22
男鹿、ヒルダ、東邦神姫が修業してパワーアップだろ…
それでも古市は古市
188 : 2010/11/05(金) 12:07:16
冒頭で出馬がヘカドスと同じようなオーラまとって
これが全力だって東条に飛びかかって男鹿サイドに移るよ
あと校長が、早乙女君頼んだよ、ってぼやいてるシーンもあった
最初からヒルダを刺すのが狙いだったみたい
全ては焔王のためにってさ
その焔王はゲーセンで遊んでるんだけどね
192 : 2010/11/05(金) 16:07:41
葵気を失っているっぽいからヒルダとは葵じゃなく男鹿が
契約するかも
その場合、葵はどうするのかだが
233 : 2010/11/07(日) 15:18:42
表紙
8回男鹿
7回べる坊
4回ヒルダ
3回葵
1回古市東条ラミア三木
263 : 2010/11/13(土) 01:56:41
出馬東条の方の視点メインで、男鹿の方は進んでないか
ヒルダを葵に任せたならやはりこの二人で契約が濃厚かね
313 : 2010/11/18(木) 22:31:52
俺はヒルダも葵も好きだけど寧々も好きだな
314 : 2010/11/18(木) 22:37:17
俺はヒルダも葵も寧々も好きだけどラミアも好きだな
317 : 2010/11/18(木) 22:59:23
俺はヒルダも葵もラミアも好きだし千秋も由加も静も好きだぜ!
318 : 2010/11/18(木) 23:58:10
ヒルダ好きだし葵もラミアも寧々も千秋も美咲も男鹿母も好きだぜ!
332 : 2010/11/19(金) 20:36:53
男鹿、ヒルダ、葵、東条あたりはパワーアップ必至だな
あとメガネも仲間入りだね
354 : 2010/11/20(土) 16:44:55
つか男鹿の方はヒルダと葵契約でピンチ脱出して早乙女が東条助けに
行くと思ってたが
神崎さんの死に場所だったのか
364 : 2010/11/21(日) 16:30:31
男鹿×三木?
三木×男鹿?
372 : 2010/11/21(日) 20:15:53
ベル坊の中ではマジで男鹿が父親でヒルダが母親になってそう
457 : 2010/12/05(日) 01:00:56
なんで出雲のお陰かと思ったが悪魔の子孫が存在するってことは
男鹿とヒルダが子作り可能なのが証明されたって意味でOK?
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 1 | 5 | 4 | 1 | 6 | 2 | 2 | 9 | 4 | 1216 | 1218 | 1219 | 1223 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
トリコ 1![]() | トリコ 2![]() | トリコ 3![]() | トリコ 6![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 島袋光年
価格 : 420円
46 : 2010/12/04(土) 01:23:07
トリコ&小松、性犯罪者にクラスチェンジでグルメ神奈川県警も真っ青だね。
110 : 2010/12/06(月) 23:28:40
やっぱり
トリコ…嗅覚
ココ…視覚
サニー…触覚
ゼブラ…聴覚
だったか。
こうなると小松がグルメ細胞取り入れて「味覚」が発達しそうだ。
118 : 2010/12/07(火) 15:00:57
流石しまぶー トリコにはタケシ風のギャグもっといれてほしいな
240 : 2010/12/13(月) 21:03:08
トリコアニメ化したら100万は売れるね
559 : 2010/12/20(月) 04:45:23
ゼブラは宝石トリコと互角くらいじゃね
鳴り物入りで参戦して一気に噛ませ化しそう
たけしでいう馬場みたいな
568 : 2010/12/20(月) 08:41:27
ゼブラがトリコと若干キャラかぶってる気がする
583 : 2010/12/20(月) 14:29:43
ゼブラを上手くいかして
投票1位くらいのキャラに出来ればトリコはもっと人気に
なる
592 : 2010/12/20(月) 16:16:37
ゼブラがトリコにどういう態度でくるのかが気になるな
仲良いのだろうか
604 : 2010/12/20(月) 18:23:08
トリコは嗅覚、サニーは触覚、ゼブラが聴覚
ココはなんだっけ?
653 : 2010/12/20(月) 22:37:49
ゼブラが小松丸齧りにしそうな凶悪顔で怖いw
708 : 2010/12/21(火) 03:57:18
ゼブラとも仲良くなれちゃうのかな小松は
791 : 2010/12/22(水) 21:11:49
最後のページでゼブラが客が二人、よく知ってる奴らって言ってたけど
トリコと小松じゃないよね?小松のこと知らないから迎えに来た誰か?
884 : 2010/12/25(土) 16:46:58
ゼブラは悪人っぽい描写しかないのに
トリコの態度見てると別に敵対してないしそんなに悪くなさそうだな
905 : 2010/12/26(日) 06:20:28
小松はトリコの相棒じゃなくて四天王の相棒でいいよ
前代未聞の4人と相棒関係って言う
906 : 2010/12/26(日) 06:26:33
強力な遠距離攻撃も可能になった今のトリコよりゼブラが
強かったら四天王最強だよね
924 : 2010/12/26(日) 20:19:47
ゼブラは世間的には煙たがられる
でもトリコだけは「根はいい奴なんだぜ」とか言っちゃう
あるよな?
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 63 | 122 | 55 | 11 | 29 | 24 | 153 | 60 | 29 | 41 | 31 | 32 | 48 | 28 | 8 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
しょんぼり温泉 1![]() | あたらしい朝(2)<完>![]() | 僕の小規模な生活(4)![]() | 平凡倶楽部![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 小田扉
価格 : 460円
181 : 2010/03/16(火) 00:48:46
やっぱともお、ケリ子、よしのぶの3人組の話は面白いな
376 : 2010/06/24(木) 21:51:44
ともお、ケリ子、よしのぶの並び最悪だなw
379 : 2010/06/25(金) 10:34:20
>>375
GJ。感動した
こうしてみると教室の中心にともおとケリ子とよしのぶが
いるんだな
そりゃ先生も大変だわと思いきや先生も先生だしなw
382 : 2010/06/26(土) 08:40:58
2列目を3列目以降がバックアップする布陣だね。
ともお、ケリ子、よしのぶを纏めたのは監視しやすくする為で、
3人を最前列に持ってこないのは、流石に先生に負担が
かかり過ぎるからか・・・・・
ところで最後列真ん中・左側は少し配置違うんじゃない?
男子・女子 男子・女子な気がする。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 3 | 1219 | 1224 | 1225 | 1227 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
めだかボックス 1![]() | めだかボックス 2![]() | めだかボックス 3![]() | めだかボックス 6![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 暁月あきら
価格 : 420円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 170 | 98 | 117 | 86 | 72 | 49 | 321 | 95 | 35 | 55 | 41 | 53 | 63 | 97 | 75 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
赤髪の白雪姫1![]() | 赤髪の白雪姫 2![]() | 赤髪の白雪姫 3![]() | 青春攻略本 2![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 白泉社
著者 : あきづき空太
価格 : 420円
57 : 2010/01/07(木) 18:34:45
今日買ってきた~。ゼン十九歳なんだね。私ももう少し下だとおもってた。
白雪とゼンに萌えました(´∀`)
オビが表紙なんて…。成長したなぁ。一巻ではちまっとしか出てなかったの
にwでも好きだから嬉しい!
93 : 2010/01/13(水) 18:55:52
そもそもハルカ侯はいくつなんだw
イザナとゼンは見た目かなり年齢開いてるよね
6,7歳差ぐらいか
それくらい離れてたらそりゃ過保護にもなるわなw
118 : 2010/01/22(金) 16:17:06
イザナが戴冠して王様になって、ゼンが近衛師団の師団長就任、で、
物語のゴールなんだろうか
政略価値ある令嬢が登場して、ゼンが白雪とどっちを取るかで
一悶着あって、
白雪が身を引くかなんかして、結婚式を見守る切ないラスト、とかに
なったら・・・
ほのぼの路線でこれはないなw
144 : 2010/01/31(日) 16:04:54
いやーゼンが王族としての政略結婚を取れるか白雪を取るかを
楽しむ話なんじゃね
221 : 2010/03/27(土) 16:50:13
白雪は王宮のマナー勉強しないのかなとふと思った
中断してる間にゼンの為に…ないか
どっちも掛け持ちで1月1話ペースぐらいでやってほしいな
235 : 2010/04/10(土) 17:30:36
青春全然興味ないから助かる
赤髪の続きはよ見たい
287 : 2010/10/09(土) 15:37:40
デラの赤髪読んだ
てっきり白雪とラジ王子の仲が良くなるって展開かと思ったけど
そんな事もなかった。
305 : 2010/11/04(木) 20:55:20
本スレにもあったが、両国ともに王族とか大臣とか一切出てこない方が気に
なる
白雪とゼンの結婚、とかの話になった時にいきなり出してくるつもりか
そんなん違和感ありすぎてなんかな
ホットパンツは服装としては気にならなかったが、丸ごとジブリ感の方が
気になった
311 : 2010/11/04(木) 22:14:27
ラジ側の設定はどうでもいい
今のラジと一緒にいる云々も、ラジを変えた白雪すごい、の為の話に
しか読めないし
あと作者の萌えと
ゼン側で王子と結婚するであろう一介の勤め人を、城のほぼ全員が好意的に
認めるてるのが違和感
王様とかなんとも思わんのかなあ
イザナに子供いないまま死んだら白雪が次王妃になるのに
さあ
327 : 2010/11/04(木) 23:50:19
イザナ殿下の性癖は知らないけど
少なくとも宮廷の女性陣にトキメくwミツヒデとか
白雪とキスまでしたゼンとか
完全に矢印女に向かってる男共の一体
どの辺りにBL臭を感じるのかわからんなー
359 : 2010/11/07(日) 10:41:10
雰囲気だけで話がつまんないからなあ
何が起こっても結局白雪すごいゼンすごいで
366 : 2010/11/08(月) 18:45:33
言われて気づいたけど、他の王宮ものは(友情→)ラブメインなんだよね
ゼンと白雪はそばにいられればいいやって感じで、恋愛を
したいと思ってない感じがする
作品のメインが恋愛じゃなくて何なのかがよく分からないのが不満を
助長してるのかも
あと小さな問題を深刻そうにやってるのが時々なんじゃこりゃと思う
379 : 2010/11/17(水) 00:37:50
12/29 赤髪の白雪姫 5巻
やった!
387 : 2010/12/03(金) 08:16:59
オビや白雪には似てなかったよ
396 : 2010/12/13(月) 11:44:11
話が動き出したな。
白雪をさらわれてしまったラジがゼンにボコられないといいんだが。
最近のラジ王子凄く好きだ。
![]() | ![]() | 3 | 1 | 1215 | 1219 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
エニグマ・グレイテスト・ヒッツ / Love Sensuality Devotion![]() | 七つの命、無数の顔![]() | Cross of Changes![]() | ベスト・オブ・アディエマス![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 榊健滋
価格 : 420円
98 : 2010/11/02(火) 20:26:02
薄汚い中年うすたのチソコが
まりこたんの穢れまきマソコに挿入されてしまった
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 1 | 4 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 | 1216 | 1219 | 1220 | 1221 | 1224 | 1225 | 1227 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
金色のコルダ 16 | 赤髪の白雪姫 5 | ヴァンパイア騎士 13![]() | おいらんガール 1![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 白泉社
著者 : 呉由姫
価格 : 420円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ぬらりひょんの孫 1![]() | ぬらりひょんの孫 2![]() | ぬらりひょんの孫 3![]() | ぬらりひょんの孫 6![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 椎橋寛
価格 : 420円
59 : 2010/12/21(火) 01:07:22
つららにスポットがあたるのがお嫌の
カナちゃんファンかゆらさんファンかも知れません。
70 : 2010/12/21(火) 02:01:50
鳥居巻可愛い
カナちゃんも可愛いつららも可愛いけど秋田
88 : 2010/12/21(火) 12:48:13
ぬれるぞ、わらたww
リクオと一緒にいるだけで常時びちょびちょのつららちゃんまじ天使
94 : 2010/12/21(火) 15:12:24
この作者はカナちゃんをどうしたいの
日常編に戻ったなら真っ先にカナちゃん話入れるべきだろjk
前妻話から薄々感じてたけどもうヒロインをつらら一本に絞るの
かね
95 : 2010/12/21(火) 15:25:34
今週の展開を見て解るだろう。
もうヒロインポジションはつららで決定。
カナちゃんはこの先大して出番なし。
99 : 2010/12/21(火) 16:11:04
いずれ羽衣狐が完全に死んで、リクオはつららちいと結婚出来るだろう
花開院の男子短命も何とかなるだろう
120 : 2010/12/21(火) 20:27:51
ゆらとつららが活躍してる巻が知りたい。
カナやリクオはあまり気にならない。
155 : 2010/12/21(火) 22:13:09
リクオとつららの、迎えに…?→いーからの流れってつまりどういうこと?
264 : 2010/12/23(木) 01:38:40
>>262
今まであまり考えないで見てたが、リクオつらら関連て結構狙ってやってんのな。作
者は
316 : 2010/12/24(金) 16:05:17
雪…側近頭(幹部格)
青…幹部
黒…幹部
首…つららの文脈的に幹部ではない 幹部格の何か?
毛…?
河…?
317 : 2010/12/24(金) 16:35:49
ぬらりの四コマ椎橋じゃなくてよしむらかなにやらせた方が
良かったんじゃね?
つららと羽衣狐様の夢の共演が見たかった・・・
319 : 2010/12/24(金) 17:06:51
牛鬼の前任の幹部頭と
つららの前任の側近頭は
誰だったのさ
321 : 2010/12/24(金) 18:12:14
>>319
多分、つららはリクオが産まれた時に世話係として側近頭に
任命されたんだろうから、特に前任はいないんじゃないかな?
322 : 2010/12/24(金) 18:28:55
>>321 何、いきなり捏造してるんすか。
つららが三代目リクオの側近頭になったのは今週号のジャンプだぞ。
343 : 2010/12/25(土) 00:01:22
つららたんとイチャイチャしているリクオがムカつくから邪魔してやるyo!!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 71 | 86 | 33 | 29 | 36 | 38 | 132 | 119 | 79 | 30 | 46 | 37 | 23 | 21 | 19 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バーテンダー 18 | 王様の仕立て屋 29 ~サルト・フィニート~ | 神の雫(27)![]() | 王様の仕立て屋 28 ~サルト・フィニート~![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 長友健篩
価格 : 540円
10 : 2010/08/08(日) 02:31:51
最近だとバーボン連発が……って思ったけど翼君来る直前だったか
新聞記者の話の後半は面白かったな、相馬先生出てくる辺りから
12 : 2010/08/08(日) 08:28:20
ただ『一つの心が壊れるのを~』の方は前に
ソムリエールでも使ってるんだよね
城アラキのお気に入りの詩なんだろうけど
19 : 2010/08/08(日) 22:57:09
溜「翼君ありがとう開店も出来たしもう大丈夫
君ならどこのバーでもやっていけるよ」
22 : 2010/08/09(月) 08:43:21
去年バーテンダーのカクテルコンペ見に行ったんだけど、沖縄からの
参加者が沢山居て驚いた
沖縄ッてちゃんとしたバーがあるんだね(行ったことないから知らんけど)
92 : 2010/08/19(木) 11:40:50
7話のバーの休日は笑ったわ
佐々倉が倒れて東山と葛原が店のお手伝いw
そういやそのときにブラックウイッチが出たっけ?
108 : 2010/08/19(木) 22:48:12
城アラキがブログでバーテンダーの連載始める時に
確か薀蓄もでてくるけど薀蓄漫画にはしないって言ってたと思ったけど
アニメは薀蓄漫画以外の何モノでもなかったなあ
109 : 2010/08/19(木) 23:23:21
あの年ってカクテルが誕生して200年目のメモリアルイヤーで
カクテルといえばバーテンダー、そして丁度バーテンダーが主役の漫画が
コレで
後は今川さんに任せますって感じだったね
232 : 2010/10/14(木) 01:20:57
美和、靴下バー経営
234 : 2010/10/14(木) 01:34:51
靴下関係ないとは言えカウンター破壊とかまでした以上
孫娘をはじめとするカーディナル関連とは完全に縁が
切れてるんだろうなぁ。
334 : 2010/11/01(月) 03:52:48
開店祝いには靴下出してよ~頼むよ~
350 : 2010/11/05(金) 00:40:09
最近ソムリエールに比べると城アラキがこっちには力が
入ってない印象はある
363 : 2010/11/16(火) 22:59:37
最近お酒を取り扱った漫画本には待ってます。
神の雫・バーテンダー・ソムリエール・ソムリエ
など、お酒を扱った漫画本で
上記以外で、おすすめなコミック有りますか?
468 : 2010/11/26(金) 08:28:56
後発の神の雫で原作者が大儲けしたのがくやしくて
テレビドラマ化で金が欲しかったって事?城アラキ
566 : 2010/12/13(月) 22:55:15
しかし孫娘の髪の色のことはどうなってるんだろうな、今回の
フレアバーテンダーを見るに。
579 : 2010/12/23(木) 01:43:41
やっとバーテンダーって感じの話だったからねぇ。
年明け新店舗で区切りは良いかもね。
後は靴下が開店祝いに来てくれれば文句なしなんだけど
593 : 2010/12/24(金) 20:47:10
靴下「何?あの赤い液体は!もしかしてかき氷にかけるガムシロップ!?
だから甘みがましたのね。なんて独創的なカクテルなの
かしら」
こうですね
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 4 | 1 | 2 | 1 | 2 | 11 | 4 | 2 | 7 | 1 | 1215 | 1219 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
王様の仕立て屋 29 ~サルト・フィニート~ | バーテンダー 18 | 王様の仕立て屋 28 ~サルト・フィニート~![]() | バーテンダー 17![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 大河原遁
価格 : 540円
92 : 2010/11/21(日) 21:37:33
とりあえずオリベがザリガニならラウラはなんだろ?
ゴキブリ略してG女とか…まあどっちもしぶといし
愚乱浪花選手の追悼の意味を込めてマリエッタには覆面してドクターボムを
決めてほしい
そしてゆくゆくは女王として君臨してほしい
それが一ファンの願いです
153 : 2010/11/24(水) 17:47:02
さて、ロンドン組が御大尽にアプローチ、
スイスでは織部が御大尽に会った時に使う時計の注文をする、
…御大尽が時計職人に注文しに来て、織部が特急で職人の為に
一着仕立てそうだな。
でもって結果的にラウラとの服対決(番外編)てなところか。
248 : 2010/11/27(土) 18:48:27
同格のライバルキャラとかが出てくればともかく、基本オリベ無双状態だからなあ
ベテラン勢以外だと今のところベーコンさんぐらいか、なんとか勝負が
成立しそうな仕立屋って
いい加減ラウラパパが本気出して娘の仇とるぐらいの
勢い出してくれてもいいのに
251 : 2010/11/27(土) 20:06:58
ラウラのバッキンガム突撃は最終章への
伏線かと邪推してみる。
もっとも、あそこだと「女王様の仕立て屋」になっちまうが
253 : 2010/11/27(土) 20:31:56
強さ議論スレ
SSS オリベ マリオ
SS ペッツ パウエル 百式 刺繍の爺さん
S アラン ロスタン婆さん ラウラ
A アンドレア ベーコン クラリッサ
B エリック セルジュ モニカ ユーリア
272 : 2010/11/28(日) 01:21:10
バスト議論スレ
神 バーテンダー
G ユーリア
F ラウラ
E
D
C アンナ
B モニカ
300 : 2010/11/29(月) 01:34:09
バスト議論スレ
神 イレーネ
G ユーリア サンドラ フェデリカ ソフィア
F ラウラ ヴィレッダ エミリア
E マリエッタ クラリッサ
D エレナ
C アンナ イザベッラ
B モニカ
異論は認める
444 : 2010/12/07(火) 22:28:49
今更だけど織部が誰かに自分の物を依頼するのって相当珍しいですよね。
あ、でも前ラウラに「嬢ちゃん俺の作ってくれ」って依頼した記憶が…何を
作ってくれって話でしたっけ?
636 : 2010/12/17(金) 00:08:31
ラウラとオリベの対決を見たいな
ベッドの上で
638 : 2010/12/17(金) 00:16:37
そして「ラウラとオリベがベッドで勝負」という言葉だけ聞いて
羅刹の表情でナポリに上陸するロンドン支店長とパリ支店長、あと北部の
夫婦
658 : 2010/12/19(日) 04:01:23
ラウラの仕立てた織部のスーツもアレ以来まったく出番ないしな
659 : 2010/12/19(日) 06:25:55
オリベ用装備
・ラウラのスーツ
・クラリッサのフランネルコート
・ハンネスの時計
次は帽子か靴か・・・
670 : 2010/12/20(月) 00:07:50
今更ながら、仕立て屋最新号読んだが
トゥールビヨンって今じゃ中国でも作れちゃうのな
788 : 2010/12/24(金) 19:29:04
言うなれば
オリベとラウラとペ様と香港御大と百式親方とパンツ兄貴と靴親方を
「1年拘束契約」同時に雇ってるようなもんだなw
…油田王様なら、さらりと払っちゃう額な気がしてきた
803 : 2010/12/25(土) 10:47:14
ユーリアは、あとは父との和解くらいか
あるいは誰か(例:オリベ)と結婚
そんな感じまで既に掘り下げてるしね
876 : 2010/12/28(火) 00:36:55
オリベ×ラウラとか
ヴィレッダ×イザベッラとか
ヴィレッダ×ラウラとか
船長×ちゅるやさんとか
オリベ×エレナとか
エレナ×クラリッサとか
いろいろ出来そうなんだけどねえ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 28 | 12 | 32 | 8 | 7 | 16 | 13 | 19 | 34 | 38 | 23 | 26 | 39 | 12 | 34 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バクマン。 11![]() | バクマン。キャラクターブック キャラマン。 | NARUTO―ナルト― 54![]() | バクマン。 10![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 小畑健
価格 : 420円
8 : 2010/12/21(火) 22:28:28
主人公より平丸と蒼樹のその後のが面白そう
26 : 2010/12/21(火) 23:33:33
平丸に対する蒼樹の胸中というかモノローグが見たい
72 : 2010/12/22(水) 12:32:33
蒼樹さんゲッターは平丸だったか
123 : 2010/12/22(水) 21:08:19
次に中井が登場した時は、亜豆とできちゃった結婚してたりしてなwww
134 : 2010/12/22(水) 22:27:44
中井さんには平丸の目の前で蒼樹嬢を犯す役に徹してほしい
141 : 2010/12/23(木) 00:08:57
中井は蒼樹さんにこだわってなければ、まだチャンスもらえてたと思う
175 : 2010/12/23(木) 12:13:14
今の時点で蒼樹と中井の話に関しては
割と確信持って否定できる人は多かろう
282 : 2010/12/24(金) 21:50:56
>>277
安心しろ現実には、蒼樹のような女性は平丸じゃなく、
中井と結局は結婚するものだ。
それが分相応。
286 : 2010/12/24(金) 22:08:33
年齢的にもいい感じじゃん、平丸蒼樹
288 : 2010/12/24(金) 22:14:18
ルックス及び内面的にもいい感じじゃん、中井蒼樹
292 : 2010/12/24(金) 22:22:04
どんなにダメ男でものび太や平丸は人に愛される、憎めないなにかが
ある
中井さんにはない
294 : 2010/12/24(金) 22:23:26
どんなにダメ男でものび太や中井は人に愛される、憎めないなにかが
ある
平丸さんにはない
356 : 2010/12/25(土) 12:36:57
平丸をかばうためにひたすら中井を叩いてる
平丸オタは視ね
376 : 2010/12/25(土) 19:03:23
平丸蒼樹の話はいったんここで終わって
次は主人公ターンか?
486 : 2010/12/27(月) 15:14:27
蒼樹さん、最初は嫌な感じしてたけど中井と縁が切れてから
急に可愛くなった。
福田はアニメ化されるわ サイシューはPCPが好調だわ
高浜も好調。
平丸は言う事なしの幸せ・・・ぜんぶ中井がいなくなってからw
558 : 2010/12/28(火) 20:08:01
中井さん絵面悪くてバクマン。のアンケも悪かったから退場させたんじゃないだろー
か。
平丸を登場させたら毎回アンケも良かったので蒼樹とくっつけたんだと思う。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 77 | 37 | 30 | 8 | 16 | 39 | 483 | 167 | 109 | 94 | 89 | 81 | 52 | 52 | 39 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
282 : 2010/12/09(木) 22:19:03
バレ乙
おおw蒼樹・平丸・山久・吉田氏でヒキかw
次の次が楽しみすぎるなwww
285 : 2010/12/09(木) 22:31:55
事件?
平丸原作、蒼樹作画か。
292 : 2010/12/09(木) 23:31:59
平丸は連載拒否で逃げた?
蒼樹さんはいずこ?
297 : 2010/12/10(金) 00:10:51
平丸さんと蒼樹さんどうしたんだw
358 : 2010/12/13(月) 10:31:22
平丸*青樹
岩瀬*中井
とカップルが誕生
焦る真城は、もう1本の漫画を書こうとするが・・・
369 : 2010/12/14(火) 17:46:53
蒼樹と平丸二人で何してんだと思う?
440 : 2010/12/16(木) 23:26:46
唐突だなーと思ったけど
平丸も蒼樹もガモウのお気に入りだしある意味納得w
442 : 2010/12/16(木) 23:28:20
ああ…中井が平丸を刺すエンディングにならないといいが
な
505 : 2010/12/17(金) 09:27:34
平丸の腐女子人気終了
福田の腐女子人気復活
549 : 2010/12/17(金) 16:52:23
平丸と青樹は冨樫と武内がモデル?
596 : 2010/12/18(土) 10:21:56
蒼樹嬢が口先だけで平丸コントロールする姿早く見たいで
す
607 : 2010/12/18(土) 12:59:19
もし今回が蒼樹と平丸を不幸展開に持っていくための
イベントならガモウ見直す
689 : 2010/12/18(土) 21:50:42
つーか蒼樹の相手は福田だろ常識的に考えて・・・・
平丸とかマジないわ
中井とくっつくくらいにありえんわ
746 : 2010/12/19(日) 08:41:21
バクマンで一番人気カプだった福田×蒼樹、腐女子一番人気だった
吉田×平丸を同時にぶっ壊すガモウやるな
あとはエイジが誰かとくっつけば完璧に同人人気死亡させられるぞ!
930 : 2010/12/25(土) 00:03:01
平丸と蒼樹は今ごろラブホだよ
946 : 2010/12/26(日) 11:43:03
平丸自体、前から青樹青樹言ってたし。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 16 | 20 | 94 | 88 | 161 | 96 | 29 | 17 | 21 | 14 | 15 | 9 | 9 | 19 | 18 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LIGHT WING 1![]() | エニグマ 1![]() | べるぜバブ 9![]() | 魔人探偵脳噛ネウロ 22![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 神海英雄
価格 : 420円
20 : 2010/12/22(水) 23:53:03
ガシャアアアア
ガクッ
62 : 2010/12/23(木) 10:20:57
ガシャアアア
ガクッ
139 : 2010/12/23(木) 21:07:03
まさかリヒトが自らを犠牲にしてシアンの考えを正すなんて・・・リヒトは復帰する
のだろうか・・・
141 : 2010/12/23(木) 21:13:01
だがそれがなかったら、シアン編は無かったからな。
リヒト退場から連載期間にして2年後、遂に及川達と絆が
生まれたシーンは感涙ものだぜ。
143 : 2010/12/23(木) 21:17:35
ついに日本代表の監督になったな、リヒト
柚絵との子供にルイジって名付けたシーンは泣いた。
及川は二人の中で生き続けるよ
180 : 2010/12/23(木) 23:25:01
アンチ「ガシャアアアア ガクッ」
204 : 2010/12/24(金) 00:48:58
楽しくなんていう考え 二秒で切り返さねェと 置いてくぞ
一話のリヒトってめちゃめちゃキツイ奴だったな
351 : 2010/12/24(金) 23:37:37
ガシャアアア
ガクッ
397 : 2010/12/25(土) 06:54:01
安価間違えた ガクッ ガシャアアア
407 : 2010/12/25(土) 09:22:19
ガシャアアア ガクッ
443 : 2010/12/25(土) 17:48:16
5~4年前の時点でシアンがユーシさんをお亡くなりに
させてるみたいけど
その頃のリヒトは俺伝播発動は出来なかったんだろうか
519 : 2010/12/26(日) 14:52:33
みんなガシャアアアガクッになればいいんスよ
613 : 2010/12/27(月) 03:14:27
ガシャアアアアア ガクッ
647 : 2010/12/27(月) 09:57:05
リヒト→光
シアン→染闇?
光と闇との対立だなんて……厨二心をくすぐる名前Deathぅ
833 : 2010/12/28(火) 10:54:36
ガシャアアア
ガクッ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 137 | 144 | 205 | 228 | 110 | 93 | 206 | 113 | 160 | 179 | 157 | 86 | 146 | 189 | 121 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
2010年12月29日(水)
出版 : 講談社
著者 : 宮下英樹
価格 : 730円
1 : 2010/12/14(火) 21:54:11
戦国史上最も失敗し、挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
外伝終了して本編へ!
月刊ヤンマガにて『ちぇんごく』『センゴク兄弟』も連載中に
候
前スレ
【桶狭間完結】センゴク宮下英樹52番槍【滅せぬ者の
あるべきか】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287762413/
182 : 2010/12/25(土) 11:27:20
島津が活躍すんのは九州征伐の初っ端だけだから権兵衛に
沿ってストーリー追えば十分キャラ立つよ
むしろそれ以外描いたら悪評しか立たんぞw
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 46 | 12 | 17 | 29 | 5 | 19 | 13 | 11 | 22 | 16 | 22 | 14 | 4 | 18 | 16 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
眠れぬ騎士に花束を | 赤髪の白雪姫 5 | おいらんガール 1 | 桃山キョーダイ 1![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 白泉社
著者 : 弓きいろ
価格 : 420円
387 : 2010/03/09(火) 14:42:33
もし郁が高校生の時に堂上を探し出せてたら小牧と毬江ちゃんみたいな関係になって
たかな?
いやただ単にいちゃいちゃしてる2人が見たいだけなんですが
ね
410 : 2010/03/16(火) 03:33:37
406です。ありがとうございました。
すっきりしました。
弓先生のアレンジはやっぱり好きだな。
5巻巻末のあのコマの堂上にはやられた・・。
411 : 2010/03/17(水) 01:57:56
ここのおかげで堂上おまけペーパー手に入れた!ありが
とう
愛情だだ漏れでなんだか恥ずかしいです教官!
413 : 2010/03/25(木) 01:11:42
弓さん堂上はヤバイな。蓋が無いもんな。
今月号見て思った。やっぱり別冊2までやってほしいと…
↓ネタバレあり
何か俄然手柴カポのラブラブっぷりがね、見たくなったのだよ。
今月号の展開からこれからの柴崎を思うと辛いがその先には…!
414 : 2010/03/25(木) 05:13:17
>>413
ネタバレあり
今月号の堂上は、まさに郁にツバつけてたもんなw
…小牧もだけど。
429 : 2010/04/12(月) 07:39:34
逆は流石に堂上の立場とかイロイロまずいんじゃw
眠い手塚とか、郁がコケるまで呆けてたり
我に返って照れたりな堂上とか、男が可愛かったw
431 : 2010/04/12(月) 09:59:59
筋肉?筋肉と言ったか??堂上の筋肉なのね?!!
単行本派なのにこのおあずけはツライorz
462 : 2010/05/15(土) 10:58:17
>>459-460
私もw
でも最初は小牧と堂上にも思えた…
742 : 2010/12/22(水) 22:00:39
今月号も良かった!堂上カッコ良すぎる!!!!!!!
それにしても、郁は胸がなさすぎる…orz
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 2 | 3 | 1 | 4 | 7 | 13 | 5 | 4 | 2 | 5 | 1218 | 1219 | 1221 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
逢魔ヶ刻動物園 2 | 逢魔ヶ刻動物園 1![]() | エニグマ 1![]() | べるぜバブ 9![]() |
2010年12月29日(水)
出版 : 集英社
著者 : 堀越耕平
価格 : 420円
25 : 2010/12/20(月) 15:23:51
腐ならライバル×主人公で館長×園長じゃないのか
萌え豚の俺はハナちゃんペロペロ
どっちにせよアンケ出してくれるなら何でもいい
69 : 2010/12/20(月) 17:18:34
サカマタにカイゾウって言われて「?あぁセイウチか」ってリアクションするぐらい
だから
本当に館長は動物に関心ないんだな。長い付き合いだってのに。
しかしハナちゃんの名前は園長の発した一言で覚えてるという。
84 : 2010/12/20(月) 18:43:44
扉絵見ると何故か二人とも子供のまま精神が止まってるんだろうなとしみじみ思った
園長とは別の意味で館長も子供のままだし
140 : 2010/12/20(月) 22:01:04
>>139
館長は魔力でクジラ形体に
↓
園長に凹まされて魔力が弱まってもそのまま
ってことで後者なんじゃなかろうか
152 : 2010/12/20(月) 23:06:04
>>151
わかりにくい言い方だったかもしれん
園長や華ちゃんのような人間ばかりじゃなく、結局最後まで
動物と分かり合えない人間がいる
だから水族館に館長(人間)は不要。そういう結末に
なっちゃってるじゃん
205 : 2010/12/21(火) 01:00:58
水族館編はあくまで園長と館長の対比だと思ってたから中途半端に
改心しないで悪役のまま終わってくれてよかった
そのうちツンデレになって協力してくれる匂いがぷんぷんするけど
251 : 2010/12/21(火) 03:47:15
無理はあったけど良い終わり方だったと思う
表紙見てて思ったけど、やっぱり館長と園長は対で描かれてるんだな
もし華ちゃんが水族館に雇われたとしたらどんな話に
なってたんだろ
259 : 2010/12/21(火) 07:19:37
館長に関してはサカマタが最後に致命傷を与えて
もう助からないからフカみたく最後は海で、って話だと思ったが
な
272 : 2010/12/21(火) 10:59:43
フカすら生きてるかもしれないわけだからな。
今回のことで思うところあったサカマタまたは水族館メンバーが、
館長とフカを助けてたりするかも。
401 : 2010/12/22(水) 21:15:03
館長が劣勢とみるやすぐさま反旗を翻すサカマタさんマジ小物
405 : 2010/12/22(水) 21:56:44
あの時点では園長フルボッコで全然館長劣勢には見えなかったけど
428 : 2010/12/23(木) 01:09:53
館長死んだら皆元に戻るのにどうやって水族館経営するんだ?
448 : 2010/12/23(木) 12:24:29
実は対クジラ館長で園長が巨大化しなくてホッとしてた
521 : 2010/12/24(金) 17:52:06
館長「オーマガ読みたきゃ懐削れよ」
586 : 2010/12/26(日) 10:25:44
三巻は園長対館長なシンプル構造になる気がしないで
もない
単行本のおまけプロフで何色か書いてくれる事を祈るか
590 : 2010/12/26(日) 19:09:32
>>586
園長館長は話数からして4巻か5巻ぐらいじゃない?
3巻は水族館'sと館長だと思われる
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 43 | 57 | 44 | 33 | 54 | 34 | 306 | 100 | 84 | 48 | 64 | 37 | 15 | 33 | 35 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 |
Author:givemefour
マンガ・ラノベ、テレビ番組や上映中の映画など、興味があるものをまとめてます。
下のカレンダーでおおよそ発売日・公開日の記事が見られると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿