テレビやマンガなど興味のあることを、適当に
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
謎の彼女X(7)![]() | BLOOD ALONE(7) | 謎の彼女X(6)![]() | BLOOD ALONE(6)![]() |
2011年 2月23日(木)
出版 : 講談社
著者 : 植芝理一
価格 : 600円
145 : 2010/11/27(土) 23:14:19
でも、椿は松沢と卜部を天秤にかけて、一話限りであっさりと卜部選んだぜ?
263 : 2010/12/10(金) 18:35:10
アフタヌーンコミックの特典の卜部よかった
417 : 2010/12/30(木) 20:09:34
卜部とレズるなら、ヒャッキーがいいな。
早川もいいかも。でも、丘だけはダメだ。
442 : 2010/12/31(金) 20:43:21
卜部と早川のよだれ対決シーンのコスプレを頼む
443 : 2010/12/31(金) 21:53:52
日焼けしてるけど、ハサミの跡だけくっきりと白く付いてる卜部の
コスプレでもいい。
530 : 2011/01/08(土) 17:44:31
どっちが卜部で?、どっちがヒャッキー?
532 : 2011/01/08(土) 18:25:02
だから卜部が早川のよだれを舐めるところを再現してくれとあれほど・・・
538 : 2011/01/08(土) 22:25:07
卜部のコスプレとか難し過ぎる
ハサミ持ってたら銃刀法違反で捕まるしw
577 : 2011/01/12(水) 09:44:51
卜部のコスプレってハサミ持ってない限り絶対わかんねーよな
581 : 2011/01/12(水) 18:45:49
戸川でさえやってるのに何で卜部はやらないの?って奇妙さはあるよ
596 : 2011/01/13(木) 21:57:34
松笛と卜部は子供の頃が想像つかない
688 : 2011/01/28(金) 02:25:34
卜部に対する行き過ぎた書き込みは全部まきくんでいいよもう
744 : 2011/02/02(水) 01:09:21
つか卜部の正体は猫なのかも…
植芝ワールド的にはそういうオチでも特に驚かない
777 : 2011/02/04(金) 20:38:34
とりあえずディスコミも夢使いも終わり方が中途半端だから
綺麗に終えてほしいな。卜部のためにも。
791 : 2011/02/05(土) 17:58:39
もういっその事、ヒャッキーは、卜部の作り出した別人格でした!で
融合すればいいんだよ
800 : 2011/02/06(日) 08:02:37
ハサミは卜部の
砂糖菓子の弾丸なんだよ
815 : 2011/02/07(月) 18:56:07
卜部はヨダレ信者だから赤い糸を否定する為のハサミだと思っていた
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 14 | 7 | 10 | 10 | 7 | 2 | 4 | 5 | 9 | 12 | 10 | 10 | 8 | 12 | 0209 | 0210 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 |
2011年 2月23日(木)
出版 : 講談社
著者 : 本そういち
価格 : 570円
103 : 2010/12/02(木) 14:32:14
ルーズベルトの計画を知ったマッカーサーがルーズベルトに進言、
沖縄への原爆投下を中止させ、山本と会見する為に大和の甲板に立つ!
そして「ビューティフォウ!」「グレートなバトルシップだぜ」と言うんだろ?w
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 4 | 2 | 6 | 2 | 5 | 0209 | 0210 | 0211 | 0221 | 0223 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DVD付き ああっ女神さまっ (42) 限定版 | CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻![]() | ああっ女神さまっ(41)![]() | ああっ女神さまっ(39)![]() |
2011年 2月23日(木)
出版 : 講談社
著者 : 藤島康介
価格 : 520円
18 : 2011/02/01(火) 23:38:25
つまりベルダンディを振って、千尋に本気になるわけですね、わかります。
25 : 2011/02/04(金) 23:12:46
俺はそれよりも千尋とペイオースのどっちが先に
螢一の子供を孕むかのほうが重要だ
64 : 2011/02/15(火) 21:57:19
別の連載をする前に螢一を千尋かペイオースのどっちかとセックスさせろ
これだけ長期連載しといて螢一が童貞のままというの
はしっくりこない
65 : 2011/02/16(水) 09:42:24
戦争になってベルダンディが死んで
数年後、ベルダンディにそっくりになった
スクルドと一緒になって終わりでいいよ
66 : 2011/02/16(水) 18:22:29
女神に生理とかあんのかな?
スクルドの様子がおかしくなった時に
螢一がアレと勘違いしてたけどw
83 : .96 2011/02/19(土) 20:57:02
つーか、螢一は既にベルダンディーをただのお手伝いさんに
しか思ってないんじゃないかあれw
ベルダンディーが家にいれば便利なのは分かるけどさぁ。
家事はしてくれるし飯も食わないから食費もいらないし
92 : .73 2011/02/20(日) 09:59:09
ベルダンディは螢一の鋭気を食っているのです
だから螢一がベルダンディと一日一緒に過ごす毎に
寿命が百日ずつ短くなっているのです
94 : .66 2011/02/20(日) 11:24:03
それにそのシステムだとベルダンディーが降臨して一年以内に
螢一死ぬんだけどな
98 : .96 2011/02/20(日) 16:38:15
ベルダンディは毎朝螢一の生搾りを飲んでいるからいいんだよ
103 : .81 2011/02/21(月) 11:34:58
俺が知ってる唯一ベルダンディが物を食ったシーンは
ウルドがつくった金平糖を食うシーン
106 : .59 2011/02/21(月) 11:59:55
前にスクルドがSIMM買い損ねた二千円持っていたけど
女神がどうやって現金収入を得たのか未だにわからない
111 : .64 2011/02/21(月) 13:20:59
きっと厳格な家の子に生まれてきたんだろうな。
だからやれば何でも人より一枚も二枚も上手になる。
それでも螢一の父親の桂馬には匠としての尊敬の念を抱いていたみたいだが
。
そして螢一の事は「あげないわよ、私が見つけたんだから」と完全に
私物化している千尋さん。
117 : .09 2011/02/21(月) 15:38:31
基本的な生活費の他に
ウルドの酒とスクルドのアイスと
バンペイ、シーグルの電気代パーツ代とスダールとヴェルの餌代が
ニンジャマスター達は自給自足してそうだから大丈夫かな
130 : .03 2011/02/22(火) 01:57:00
ベルダンディーも全く食べ物を口にしない事はないだろうけど、
ウルドやスクルドと違って、ユグドラシルがおかしくなった時の
エネルギー補給方法が睡眠だから余計に印象は薄いわな。
ウルド・スクルドは飲食する事で補うから。
133 : .59 2011/02/22(火) 11:33:49
問題です。
次の中で螢一にタンポンを取り替えてもらった人は誰と誰でしょう?
1 ベルダンディ
2 ウルド
3 スクルド
4 ペイオース
5 リンド
6 ゲート
7 森里恵
8 森里鷹乃
9 藤見千尋
10 伊多良絵里
11 三嶋沙夜子
12 長谷川空
13 榊原志保
14 本田智恵子
15 お向かいの梨沙ちゃん
139 : .89 2011/02/22(火) 18:15:11
螢一の家っていうか寺って未だにテレビアナログだろ
7月になったらどうするんだ?
1.女神5人を相手にセックスしまくってるからテレビなんて見ている暇ない
2.女神5人+実妹を相手にセックスしまくってるからテレビなんて見ている暇ない
2.女神5人+実妹+千尋を相手にセックスしまくってるからテレビなんて見ている
暇ない
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 4 | 6 | 8 | 2 | 1 | 1 | 6 | 4 | 4 | 12 | 12 | 29 | 14 | 0209 | 0210 | 0211 | 0213 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
主に泣いてます(1)![]() | 主に泣いてます(2)![]() | 主に泣いてます(3)![]() | ひまわりっ ~健一レジェンド~(3)![]() |
2011年 2月23日(木)
出版 : 講談社
著者 : 東村アキコ
価格 : 570円
24 : 2010/11/22(月) 20:00:37
裏尼~ずかっっw
尼~ずは「男のいない人生」から踏み出す話だけど
泉さんは「(仁先生以外の)自分に関心持つ男がいない人生」を
求めてるんだよなw
46 : 2010/11/27(土) 18:32:40
ひまわりっの時もアキコは状況に振り回されっ放しだったけど、
自分の行動は概ね自分で決めていた
一方で泉は・・・・・・
56 : 2010/11/29(月) 06:58:12
泉さんの無茶な体勢がイイ
135 : 2010/12/15(水) 22:03:15
>>131
ライスショルダー、はるか17、ナースあおい
同じモーニングの作品だがどれもそこそこ成功してるぞ
女性主人公ならではの面白さだし
そもそも前作のひまわりっだってアキコ主人公で、主要人物も女性キャラばかりだっ
たろ
男とか女は関係なく泉さんに魅力がないだけ
280 : 2011/02/16(水) 20:51:55
>>278
泉さんが生きていけないのでつねちゃん空気化はまずない。
安心しよう
しかしつねちゃんと会う前の泉さんってどうやって生活してたんだろう
実は妹さんがその役割を担当していたとか?
つねちゃんが妹さんの二の舞になる展開とかは見たくないな……
281 : 2011/02/17(木) 00:24:20
つねちゃんは赤松が好きと見せかけて、泉さんが本命w
299 : 2011/02/19(土) 09:32:02
「ひまわりっ」の終盤にもアキコ達が宮崎に戻ろうとしたときに、
雨で一日中羽田に足止めされているというシーンだけで
一話使っていた
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 12 | 3 | 4 | 7 | 6 | 10 | 1 | 3 | 3 | 8 | 9 | 13 | 7 | 5 | 3 | 0209 | 0210 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ミスター味っ子2(9) | ミスター味っ子2(8) | クッキングパパ(113) | ミスター味っ子2(6)![]() |
2011年 2月23日(木)
出版 : 講談社
著者 : 寺沢大介
価格 : 570円
19 : 2011/01/18(火) 13:30:35
実は大年寺は陽一を見て料理人になったのだ!!とかあるかも・・・
31 : 2011/01/23(日) 11:11:53
陽一って、陽太に負ける設定かな?
主人公は陽太ですよね?
35 : 2011/01/23(日) 12:53:22
訂正:
×陽一とアラン・シオンが勝ち残りそうな
○陽太とアラン・シオンが勝ち残りそうな
50 : 2011/01/24(月) 22:56:27
初代の陽一vs久島はどっちが先行だっけ?
71 : 2011/01/26(水) 17:27:07
当代味皇から、中江は酷評され、陽一は焼きそばで評価され。
陽一やっぱすげ~!
80 : 2011/01/26(水) 23:06:11
新味皇がアンヌと組むとして、
陽太のパートナーは、あの女装の子で
行くのかな?
85 : 2011/01/27(木) 13:13:20
主人公は陽一と陽太が交互です
86 : 2011/01/27(木) 13:45:35
最後には陽一と陽太が合体して陽太一となります。
227 : 2011/02/08(火) 14:37:14
つまり八重さんは陽一が美味しくいただきました
か…
238 : 2011/02/08(火) 20:24:44
葛葉が言うことを聞かなくなったから、
陽一達に、新味皇を倒して欲しくなったのでは>室長
242 : 2011/02/08(火) 20:59:22
陽一より相手の料理の方が美味しく見えるのは相変わらずかw
269 : 2011/02/10(木) 01:22:25
第一巻では八重さんがシワの32歳で陽太が中2(14歳くらい)だから、
18歳だろう
陽一もやりおる
276 : 2011/02/10(木) 23:39:29
あんなにかわいい八重さんを置いて、数年も日本を
離れていた陽一、パネ~!
321 : .22 2011/02/21(月) 22:16:11
アンヌていらない子だろ
陽太はネギ娘でいいだろ
331 : .59 2011/02/22(火) 14:44:13
勝敗つかずも陽太の料理に光明を見いだしアンヌ帰還
新味王も陽太に一目置くように
そして最終決戦へ
ってところかな
陽一他は楽しむだけ楽しんで終わり
332 : .24 2011/02/22(火) 15:00:37
決勝戦は旧味王を目覚めさせたほうが勝ち。
白唐辛子で室長の「なるほどな」は脳に刺激を与える可能性の
ある食材だから。
旧味王と陽太は面識ないから決勝に出ても盛り上がらない。
準決勝で勝つのは多分陽一だよ。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 30 | 22 | 7 | 7 | 10 | 7 | 5 | 2 | 16 | 23 | 0209 | 0210 | 0211 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0222 | 0223 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディーふらぐ! 4 | ディーふらぐ!3![]() | ディーふらぐ!2![]() | キルミーベイベー (3)![]() |
2011年 2月23日(木)
出版 : メディアファクトリー
著者 : 春野友矢
価格 : 550円
55 : 2010/07/25(日) 17:37:52
3巻購入~
船堀さんとも、ちょっといい感じじゃねえか、風間!
男新キャラの登場はちょいと不安だったけど、変態キャラだったから安心
船堀さん、そりゃ表紙にもなるわー
75 : 2010/07/27(火) 19:58:50
来月、高尾部長&風間デートクルー?
80 : 2010/07/28(水) 04:19:02
人気は高尾部長、芦花、船堀さんの順だな。
まぁ至極順当と言えるけど、船堀さんがデレたら順位に
変動ありそうだw
106 : 2010/08/08(日) 11:57:47
とらで諦めかけた3巻+ドラマCD
しかし他の注文をキャンセルしたら即発送になってワロタ
発送から4日たってついさっき佐川が階段かけ上がってハァハァ言いなが
ら届けにヨ!
俺が開封して一番にやったことは船堀さんカバーの上に高尾部長のカバーを
被せることだった
115 : 2010/08/17(火) 03:07:25
神谷はないわw小西で問題ない。
花澤は芦花じゃなくて船堀さんの方が合ってただろうなw
140 : 2010/09/03(金) 19:30:19
火(闇)属性、土属性、水属性、雷属性、乳属性と来て
船堀さんは何属性なのだろうか?
246 : 2010/10/10(日) 21:52:52
船堀さんは巨乳部長と並んで2大ヒロインなんだから当然出てくるだろ
ハチは……まあ、いいや
249 : 2010/10/11(月) 11:25:44
袋争奪戦(終)→雷属性回→高尾さん回→風間妹ちゃん回
そろそろ船堀さんカムバーック!
291 : 2010/10/28(木) 01:16:07
教室に入って船堀さんよりまずハゲを探す風間にワロタ
あと風間のために弁当のおかず多く持って来てる船堀さんに
萌えた
303 : 2010/10/29(金) 14:23:46
船堀さんが4ヶ月もギチギチチャンピオンのままなの
か・・・
317 : 2010/10/30(土) 16:43:50
サイン会だと高尾部長、芦花、船堀さんの順だったけどな。
337 : 2010/11/07(日) 19:45:20
毎回高尾さんと船堀さんの話が…もがもがー(闇が!闇が!
)
399 : 2010/12/02(木) 13:37:29
高尾部長と船堀さんがかわいすぎて生きるのがつらい
515 : 2010/12/21(火) 13:54:07
船堀さん、秩父町ときたら次は…ショーンコネコネ先生だな
740 : 2011/02/08(火) 14:48:16
風間が船堀さんに、おにぎり美味かったぜって言って
大濠?(クラスの禿げの奴)が「んで?俺のパセリの感想は!?
」って聞いてるだけだよ
832 : .27 2011/02/22(火) 00:42:09
4巻とらで買うのは決定だとして、メイトでも買うか悩む…
船堀さんとおしっこ…おしっこおおおおおおおおおおおおおお
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 5 | 1 | 5 | 8 | 4 | 5 | 6 | 4 | 1 | 4 | 34 | 7 | 13 | 28 | 0209 | 0210 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レッド(5)![]() | レッド(4)![]() | レッド(3)![]() | まんが極道 5![]() |
2011年 2月23日(木)
出版 : 講談社
著者 : 山本直樹
価格 : 1010円
105 : 2011/02/08(火) 22:43:10
対談、恵那とらしいな。やはり岩木は最終巻か。
恵那の中の人はあくまで恵那として出てくるということか?
本名を出す基準についてはいろいろ考えるところがあるんだろうな、
きっと。
>>102
そうかそのページもあったか。でもどれが荒島だろ。
安達の斜め後ろ? あるいは宮浦の隣の人?w
108 : 2011/02/09(水) 00:10:57
みんなまるで成長していない・・・
赤城死亡に関してコメント出したのって
今のとこ岩木・黒部次男・恵那だけ?
143 : 2011/02/12(土) 19:49:23
>>138
岩木が捕まったのは銃撃戦寸前だし
銃撃戦で谷川達が捕まるまでチラ出はするんじゃないだろうか
>>139
聞けない・・・
「下記のダウンロード画面」がどれなんだかわからなかったし
パスワードも必要なんだよね
168 : 2011/02/16(水) 00:51:51
あまりにも惨たらしいので泣き叫んだって言われてるものね…>宮浦母。
宮浦母は吾妻と面識あったのかなぁ?
『レッド』で、宮浦の方は吾妻宅に遊びに行ってるシーンがあったけど。
しかしなぜ吾妻が無期懲役なんだろ…?
釈然としないわ。
171 : 2011/02/16(水) 01:45:55
それじゃ聞くけどこの後のレッドの展開で吾妻や宮浦の父母まで
細かく出してくると思う?
せいぜい拡声器で山荘に呼びかけする所しかキャラとしての
出番はないだろうに
183 : 2011/02/17(木) 19:14:08
>>176
吾妻は元ブクロだろ。勝手に宮本カルトの仲間にするなw
そもそもレッドに出てくる革命者連盟のヤシらに元代々木っているのか?
赤色軍にはドジっ娘岩木がいるがw
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 8 | 6 | 3 | 20 | 11 | 10 | 4 | 10 | 9 | 10 | 4 | 5 | 5 | 2 | 0209 | 0210 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 |
Author:givemefour
マンガ・ラノベ、テレビ番組や上映中の映画など、興味があるものをまとめてます。
下のカレンダーでおおよそ発売日・公開日の記事が見られると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿