テレビやマンガなど興味のあることを、適当に
公開中 (3週め)
247 : 2011/02/17(木) 12:49:27
「フラワーズ」「雷桜」「コアンドル」と3アウトなワケだが大丈夫か?
「フラガール」「ハチクロ」と立て続けにヒットを飛ばした頃がピークの
ような。
290 : .95 2011/02/23(水) 22:40:20
蒼井優の髪が気になった
きれいにまとめなくていいの?
回想の江口と娘のシーンは良かった
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 9 | 16 | 25 | 20 | 30 | 22 | 15 | 5 | 5 | 12 | 6 | 5 | 7 | 7 | 12 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (3週め)
265 : 2011/02/18(金) 06:13:21
>>263
同じ人物が1つの画面に2人いると好ましくないので
小泉今日子とは同じシーンに出さないって監督のコメントを読んだなあ。
でもサイバラの強い要望でカメオ出演はしているらしい。
実はまだ映画を観てないので、どのシーンに登場するのかは知らない。
272 : 2011/02/18(金) 22:25:36
「毎日かあさん」大ヒット御礼舞台挨拶が決定!登壇者は、矢部光祐さん、
小西舞優さん、小林聖太郎監督と永瀬正敏
2月23日(水) 18:30の回上映前、会場は新宿ピカデリー。
297 : .89 2011/02/23(水) 20:38:51
酔いがさめたら家に帰ろうを観てからこれを観ようかと思うんだけど、
来月の中旬に地元で上映されるまでどこでもやらないんだな。
その前に「毎日かあさん」終わっちゃうでしょ、いくら何でも。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 11 | 12 | 20 | 17 | 20 | 22 | 10 | 11 | 11 | 4 | 6 | 2 | 2 | 10 | 5 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (1週め)
122 : .15 2011/02/19(土) 23:48:08
イーストウッド嫌いだとこの映画も楽しめないかな?
205 : .50 2011/02/20(日) 03:21:10
二人の共通事項、後頭部を強打して一度死んで、死の淵から蘇った。
そこから考えるにマリーにもジョージの能力の素養が
生まれていた
(マリーは霊視出来るまでには至っていない)という事。
サイン会でマリーに触れて本能で同類と認識したジョージはマリー
に対して心の安息地を見出して無意識的に能力の発動をさせなくした。
つーのが自分の解釈
272 : .28 2011/02/20(日) 11:47:26
ジョージの言葉、よかったよ。
ジェイソンの言葉ではなくても、本質的かことだと思うし。
気休めの嘘ではない。
276 : .40 2011/02/20(日) 13:02:18
ジョージの聞いてたラジオ?は何だったの?ディケンズ?
288 : .44 2011/02/20(日) 14:29:56
>>287
いや双子だよ。ジョージ・マクラレンとフランキー・マクラレン。
303 : .05 2011/02/20(日) 17:37:54
料理教室の女はそこまではわからないだろうって思ってたわけじゃない?
だからこそそんなことまでわかってしまう能力をジョージが
呪いと感じるわけですよね。
313 : .36 2011/02/20(日) 19:08:39
この映画みて料理教室に行きたくなりました
430 : .06 2011/02/21(月) 21:21:31
仕事帰りに見てきた
退屈では無かったけど、映画としては
まとまってないというか
完結してないというか
最後マリーとキスするヴィジョンが意味不明
ああいう見せ方だと、ジョージの能力によるものじゃなくて単なる直感?
妄想?
インビクタス以降微妙な作品が続いてるけど
次回作に期待しよう
491 : .47 2011/02/22(火) 14:11:23
>>488
ディケンズは意味あるでしょう
ディケンズがジョージをブックフェアまで連れ出したわけで
ディケンズっていえば幽霊つながりもあるし
492 : .74 2011/02/22(火) 14:12:16
ディケンズはその時のジョージ(デイモン)の心情と
朗読の内容がリンクしてたよ
533 : .16 2011/02/22(火) 21:34:15
しかし、マリーがジョージにとっての「救い」になるってあたりはどうなんでしょう
?
彼女は臨死体験してヒアアフターの実在に確信を持ってるけど、
それ以外は普通の女性ですよね。
料理教室の女性と同じく、触れられたくない心の傷を開かれて…ってことに
はならないの?
545 : .02 2011/02/22(火) 22:54:23
津波で実は私は死んでたってオチかと思った
ジョージには霊はみえるからね
591 : .04 2011/02/23(水) 08:28:26
その辺は欧米だと常識のことなのかな。日本でいえば漱石とか芥川ぐらいの
。
ジョージがラジカセで聞いてたのもディケンズでいいのかな。
608 : .62 2011/02/23(水) 16:53:42
>>599
>嘘をつくシーン?…そんな所あったっけ…?
あったよ。一度行った双子の兄が戻ってからのコメントはジョージが嘘を
付いてる。
双子の弟を自立させる為に。
703 : .16 2011/02/24(木) 15:36:43
ジョージは今まで霊視で死んだ人との交流しかしていなかったけども、
マリーの手に触れて、初めて霊視の中で生きかえった人と出会った。
それが今まで後ろ向きだったジョージを行動的にさせハッピーエンドってことだよね
。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 3 | 6 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 10 | 157 | 168 | 80 | 117 | 105 | 33 | 0211 | 0212 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (3週め)
10 : .94 2011/02/20(日) 11:38:11
リアルであしたのジョーの山Pに成りきることができるゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=vZGZL7c1ikA
17 : .94 2011/02/20(日) 13:47:43
脚本が女性だけどちゃんと闘いを描いていて恋愛脳な力石とジョーみたいなスイーツ
展開でもなかったし…男女両方が楽しめる良作になったのでは
26 : .15 2011/02/20(日) 14:43:05
助演男優賞は伊勢谷より香川だろう
伊勢谷のあばらは凄かったけど演技という点では香川
ボクシングとジョーを愛する段平を見事に演じ切った
34 : .77 2011/02/20(日) 17:02:51
両手ダラリ戦法のジョーと同じくノーガードの力石の
シーンはキツかったw
あれはアニメ向けのシーンだよね。
35 : .65 2011/02/20(日) 17:07:10
力石、ノーガード
ジョー、ジャブのから打ちで牽制、時間稼ぎ
力石減点、ジョー勝利
ウマー
90 : .16 2011/02/20(日) 20:15:09
これ2作るの?
あしたのジョーって
2作らないと物語完結しないよね
143 : .02 2011/02/20(日) 23:20:16
本日深夜1:50~ TBS
『あしたのジョー』観るべし!大ヒット公開記念スペシャル!!
207 : .70 2011/02/21(月) 16:02:42
ジョー 明治大学卒
力石 東京藝大大学院卒
段平 東京大学卒
白木葉子 高卒
なんか違うんじゃねーか?
238 : .60 2011/02/21(月) 19:43:45
あしたのジョーこれじゃあ20億無理かな
241 : .53 2011/02/21(月) 20:05:39
CMで何回か観たジョーの「力石ぃいいい!」も、映画の流れの中で
はそんなに変に聞こえないのかな?
244 : .98 2011/02/21(月) 20:53:17
慢性拳闘症 香川照之 (あしたのジョー撮影日誌)
講談社より絶賛発売中
341 : .49 2011/02/22(火) 18:21:00
力石 ★★★★★★★★★☆
段平 ★★★★★★★★☆☆
西 ★★★★★★★★☆☆
葉子 ★★★★★★★☆☆☆
ジョー ★-50000
349 : .37 2011/02/22(火) 20:35:59
慢性拳闘症 香川照之 (あしたのジョー撮影日誌)講談社から絶賛発売中
414 : .59 2011/02/23(水) 22:24:09
伊勢谷の力石カッコヨス
ジョーがドヤ街に戻ってくるときに
インストだけでも「傷だらけの栄光」を流して欲しかった
463 : .96 2011/02/24(木) 15:37:28
ねーこの「あしたのジョー実写版」が上映されているシネコンはどこまで
ガラガラになっている?
466 : .61 2011/02/24(木) 15:57:50
26日タマフルで井筒監督があしたのジョーを評論するらしいなw
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 52 | 311 | 447 | 250 | 186 | 139 | 187 | 189 | 134 | 144 | 162 | 143 | 49 | 81 | 101 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
390 : 2011/02/17(木) 23:26:53
あしたのジョーは山Pが勃起しっぱなしなのを楽しむ映画だろ
404 : 2011/02/18(金) 01:51:45
TBSにはヤマトで騙されたから、あしたのジョーは見ない。
さっさと地上派で放送しろよ。
538 : .37 2011/02/23(水) 14:54:39
真樹はあしたのジョーの初号試写見てるぞちばてつやと一緒に
その時山下に「良かったよ」って声掛けたんだって真樹自身がテレビで
発言したんだから間違いない
547 : .13 2011/02/24(木) 05:17:17
山下のジョー
カリナの葉子
これが原凶 あまりに酷い
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 11 | 20 | 104 | 123 | 46 | 28 | 26 | 28 | 18 | 35 | 26 | 14 | 31 | 16 | 12 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (3週め)
256 : 2011/02/17(木) 15:00:02
今回の映画の菅野はとにかくひたすら睨み付ける演出で、理知的な感じが
全然しないんだよね
田辺と立ち話しが多いからひたすら田辺を上目遣いで
睨み付けてる
ラストシーンぐらい艶然とした理知的な微笑みが見たかった
我が子抱いてニッコリしてる場面でなく、清川の鼻を
あかして艶然と微笑む場面
だから他の女優で見てみたい
265 : 2011/02/18(金) 06:56:53
>今回の映画の菅野はとにかくひたすら睨み付ける演出で、理知的な感じが
全然しないんだよね
菅野美穂に理知的な役はムリだよ
まして、“天才医師ジーンの女神”はミスキャスト
284 : 2011/02/19(土) 15:17:24
ジーンワルツが大コケしたから脇の白石を叩きまくってる菅野爺w
初日公開前宣伝で暴走しすぎて視聴者から避けられたんだよ
稲垣五郎の新恋人も叩きまくってるw
310 : .91 2011/02/20(日) 14:07:23
菅野美穂わるくないんじゃない?原作の理恵と同じとしくらいだし声は甘いけど一応
知的な顔立ちだし。
菅野がだめとしてじゃあ誰にやらせるの?
321 : .67 2011/02/20(日) 22:34:35
菅野爺のせいで菅野美穂の評判を落としていることに気がつかないの
かい
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 10 | 13 | 15 | 12 | 17 | 11 | 18 | 17 | 16 | 23 | 20 | 14 | 12 | 14 | 14 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (4週め)
517 : 2011/02/17(木) 06:07:37
関根元(元ネタ)→アフリカ・ケンネル
村田幸雄(映画)→アマゾン・ゴールド
524 : 2011/02/17(木) 09:25:12
>>523
へぇ、そうなんだ
だったら映画でももう少しハッキリ突っ込んで描いてもと思うけどね
例えば娘までかなり陥落されてきてて、村田サイド側に
もっとなびいてる表現とか、飴と鞭で従業員までも社本陥落の駒に誘惑とかで使ってくる
とか
それやると村田愛子の役割が薄れるけど
593 : 2011/02/18(金) 22:08:49
村田にしろ社本にしろ
腹をくくれば
誰でも最強になってしまうってのが面白いな
654 : .53 2011/02/19(土) 22:29:56
社本の一家が村田によって、どんどん溶かされていく(カタに
嵌められていく)のが素晴らしい
677 : .02 2011/02/20(日) 09:04:35
村田と社本の関係を父子の関係と見立てることもできるけど、
(理不尽な)上司と部下という関係に読み替えることも可能だよね。
と思ったんだけど、そう思うのは、俺にとって上司が
父親的な存在だからなのかも知れないが。
834 : .09 2011/02/23(水) 22:17:56
娘が万引きしていたことで村田に出会ってしまったわけだが
娘が万引きする原因となったのは社本自身の育て方にもあったわけで
結局非日常に入り込むのは不可避だったんだよなあ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 38 | 31 | 53 | 30 | 38 | 25 | 48 | 44 | 49 | 61 | 41 | 35 | 50 | 45 | 42 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (1週め)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 4 | 5 | 3 | 16 | 6 | 2 | 9 | 6 | 13 | 7 | 12 | 8 | 0211 | 0212 | 0213 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0225 |
公開中 (1週め)
214 : .34 2011/02/22(火) 12:42:50
低劣醜悪な黄色いジャップは猿真似しかできないと信じられているよ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 5 | 3 | 4 | 6 | 3 | 15 | 10 | 2 | 1 | 7 | 11 | 8 | 14 | 4 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (4週め)
34 : .02 2011/02/20(日) 23:19:50
雪穂の堀北を誰かに変えれば良かったのかな
ノルウェイの凛子を誰かに替えれば良かったみたいな
81 : .61 2011/02/21(月) 22:48:10
俺は雪穂と美冬は別人だと思うぜ!フィクションの世界で
は真実は一つじゃないからな!!
92 : .81 2011/02/22(火) 00:37:33
亮司が雪穂をビルの中から出した時、扉が閉まっていくシーンも悲しかったな
これからの2人を物語っていた様で切なかった
95 : .18 2011/02/22(火) 00:56:12
映画の雪穂はあの親父が亮司の親父だってわかってたの?
148 : .56 2011/02/22(火) 22:54:28
最後の亮司のつぶやきに雪穂へのそれまでの想いが集約されてる感じで
切なくなる
人前で…あの笹垣と約20年ぶりに対話をもち最後のその瞬間まで誰に
も言わなかった
198 : .42 2011/02/23(水) 22:05:00
R&Yに笹垣が訪ねてきた時に雪穂が受話器を持っていて電話の主は誰なの
かって
問いに
雪穂が部下に三枝から連絡が入ったと言いにきてほしいと頼んだの
だろうと
教えてもらいましたが…
この前観たときに 「なるほど」って思いました どことなくそんな感じで
した
201 : .56 2011/02/23(水) 22:08:31
DVD化されたら絶対買ってしまう
未公開シーンも観たい
未公開シーンに雪穂がバックヌードでお尻まで晒してるシーンを
入れないわけにいかないだろうな
それと篠塚とのキスシーンの後の情事
これもカットされたから未公開シーンで入れて欲しい
203 : .97 2011/02/23(水) 22:17:04
あったら、あったで面白いかもしれんw
ますます雪穂って言うより美冬に見えてくるけどな
211 : .98 2011/02/23(水) 23:38:14
雪穂と江利子の関係が壊れなかったら
どうなってたんだろうとフト考えてみたりする
223 : .99 2011/02/24(木) 08:20:15
内山が雪穂イイかも。
堀北はもともと何か企んでそうだけど、内山はピュアでよい。
ピュアな人が悪女役をやると凄みがでる。
236 : .64 2011/02/24(木) 14:24:12
>>232
江利子のことを憎いなんて思ってないよ ましてや好きとか嫌いもない
雪穂の場合、人の判断基準は利用出来るか出来ないかだけ
238 : .17 2011/02/24(木) 17:23:43
>>237
女性で自分の手足になってくれる崇拝者が必要だったの
だと思う
雪穂は江利子が自分の影のような存在だと本能的に感じとったの
だろう
242 : .35 2011/02/24(木) 19:55:53
雪穂は幸せな育ちで屈託がなくて実は美人の江利子に複雑な感情を
持ってたんじゃないかと思ってたな
ダサい髪型にさせて引き立て役に利用してたのが
篠塚に見初められて爆発、って感じだと思ってた
映画の江利子はいじめられっ子だからちょっと違うけど
244 : .89 2011/02/24(木) 20:48:52
江利子はダイヤの原石
見初めたのは篠塚だけじゃないぞ
高宮も江利子を狙ってた
高宮の事も考えると雪穂は全て見抜いてて
全てを思う様にコントロールしたって事だな
250 : .51 2011/02/24(木) 21:07:52
>>240
確実に笹垣を待ってたような感じですよね
何となく思うのがR&Yは到達点のような感じでこの店さえオープンで
きれば
後はどうでもいいって感じでした 雪穂も凄く力はいっていたし
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 113 | 133 | 176 | 140 | 100 | 84 | 120 | 44 | 99 | 89 | 94 | 50 | 66 | 57 | 38 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (3週め)
432 : 2011/02/17(木) 01:45:55
「ゴーン」も好きだが、こっちは映画館向きの映画だったな。
でも銃弾撃ちすぎ。そして当たらなすぎ。ジェム見てイラクかと思った。
あと銀行強盗でああいうマスクだと「ハートブルー」思い出す。
ベンも好きな映画に挙げているんだね。あの映画も不謹慎ながら犯人が
魅力的だったし。
451 : 2011/02/18(金) 03:05:28
クレアが解放されてから普通ならしばらくは警護するもんじゃないの?
あとまたすぐ同じ支店に勤務させるかな~
あとダグの入れ墨でエッチした時に正体バレた、とかの展開の方が
面白かったような気がする
453 : 2011/02/18(金) 08:16:49
あのFBIがトミー・リー・ジョーンズだったら、ダグも逃げ切れなかっただろうな
w
458 : 2011/02/18(金) 15:39:28
>>456
隣の州のカジノでつかって別の札と取り替える
原作では、ダグはクリスタ名義で登録した車を何台か持ってて、
スポーツカーのオプションパーツに金かけてたり
ジェムは自分のトレーニング室用に高いスピーカーを買っては汗でダメに
したりとかしてるようだが、
この映画では省略されている。
465 : 2011/02/19(土) 08:11:25
>>464
>281の脚本見たらダグはクレアの部屋で向かいに住んで
る叔父さんはバスの運転手ってはっきり言ってる。
We should go in your room. I’m not try
ing to push things but my uncle the bus
driver lives across the way
and he can see right into this apartment.
473 : .79 2011/02/20(日) 18:00:15
良作。
ベンの街に対する愛情が良く感じられるね。
それにしても、ジェムかっこよすぎ。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 35 | 30 | 38 | 26 | 23 | 16 | 14 | 18 | 13 | 3 | 12 | 8 | 6 | 5 | 1 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (4週め)
668 : 2011/02/19(土) 15:23:53
同級生に証券マンがいるが「友人は客にしない」と言っていた。
前作でゲッコーが「友達が欲しければ、犬を飼え」と言っていたのを
思い出した。
738 : .38 2011/02/23(水) 18:03:58
>>727
社会正義を問う姿勢は前作より薄れているね
今回のは、リーマンショックを背景にしたゲッコーと
周辺の人の家庭ドラマといった趣きがある。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 22 | 28 | 25 | 22 | 22 | 6 | 9 | 5 | 6 | 24 | 15 | 14 | 15 | 11 | 14 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
公開中 (4週め)
34 : .84 2011/02/23(水) 15:34:06
どうせ後でやるならねぎ星人編で玄野の階段大ジャンプは入れりゃ良かったのに
田中星人でスーツなしで敵を倒すのも大事な場面だった
それほど活躍もしてないのに急に大仏で調子こいてるのが
不自然w
51 : .92 2011/02/23(水) 18:35:36
本郷だけ似てた(外見が)
顔だけだけど、西に見える。
あと、玄野には
見えないな~二宮だと。
52 : .58 2011/02/23(水) 18:44:38
田中星人のスーツなし玄野は確かに欲しかった
計ちゃんスゲー!って感じでなかったからね
83 : .93 2011/02/23(水) 21:58:39
タエちゃんがどう見ても学校一の美人的なビジュアルなのに
空気的な役とか無理ありすぎだろw
玄野が岸本にはがっつくのにタエちゃんはスルーとか意味分からん
そもそもいい歳した大人の岸本が家帰るの怖いというだけで
ほぼ他人の男の家に泊まるというのもおかしいw
ホテルか友達の家でも行け
102 : .90 2011/02/23(水) 23:15:00
>>93
うるさいの多いね
「玄野大学生なんだよね」
「大学生だね」
「あれがタエちゃん?」
「タエちゃんだね」
みたいにいちいち実況する二人組が居て隣の人にブチギレられてた
199 : .70 2011/02/24(木) 17:12:11
>>192
公式グッズ、ガンツ球ばっかでいらんもん。
どうせならねぎ星人とか田中星人ほしいわ。
209 : .31 2011/02/24(木) 22:18:54
>>208
だから本郷、二宮アンチは他のオタなんだろう
めんどくせ
てかガンツ検定とか馬鹿らしいと思ってたら
Xガンもらえるとかw
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 120 | 168 | 128 | 148 | 166 | 175 | 94 | 181 | 115 | 135 | 108 | 131 | 154 | 141 | 96 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0219 | 0220 | 0221 | 0222 | 0223 | 0224 | 0225 |
498 : .58 2011/02/23(水) 10:48:19
kskて何?
505 : .32 2011/02/23(水) 11:12:47
>ksk
2ちゃんねるなどの掲示板でスレ(スレッド)が加速することの“加速”の
略
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 120 | 168 | 128 | 148 | 166 | 87 | 3 | 2 | 1 | 3 | 380 | 209 | 40 | 0211 | 0212 | 0213 | 0214 | 0215 | 0216 | 0217 | 0218 | 0220 | 0221 | 0223 | 0224 | 0225 |
Author:givemefour
マンガ・ラノベ、テレビ番組や上映中の映画など、興味があるものをまとめてます。
下のカレンダーでおおよそ発売日・公開日の記事が見られると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿