テレビやマンガなど興味のあることを、適当に
![]() |
ぎゃるかん(15) |
2011年 4月28日(金)
出版 : 双葉社
著者 : 倉上淳士
価格 : 630円
64 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/30(火) 12:20:56
遠山ルートに入り込んじまったな
Ver.1はみんこENDだったから次はかおりんENDだと思ってたのに
、ぐすん
119 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/01(土) 17:34:48
みんこと香織、遠山姉の三角関係になったら面白い展開なんだけどな。
138 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/28(金) 21:17:16
えーなんだよマジで終わりかよ
結局遠姉は投げっぱなしだし、みんこは何もなしかよ
もう雑誌連載終わった時点で先生のやる気も終わってたんかの
う
165 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/31(月) 20:28:00
とりあえずメインヒロインとしてみんことなりゆきH
→かおりんが見つけて嫉妬包丁でグサー
な最終回希望
173 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/01(火) 11:22:29
みんこと遠姉がくっつけば解決か?
174 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/01(火) 11:29:43
この終わり方はねーよ
散々ダラダラやってきたんだから、かおりんとくっつくに
しても
遠姉やみんことの関係を穏便に解決する暇は十分あったはず
唐突な打ち切りにしか見えん
177 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/02(水) 00:04:10
こいたんは問題ない
むしろ後2話でこいたんの話が来たのが驚いた
みんこ・遠山姉ェ・・・
187 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/03(木) 10:25:06
いや冷静に考えたら遠姉ルートはないだろ
あくまでみんこ・かおりんのダブルヒロインシステム
でもこんな終わり方は望んじゃいなかったわ
201 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/06(日) 00:19:37
かおりん、みんこ、遠山姉って処女なの?
202 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/06(日) 00:39:39
みんこ遠姉は処女だろうけどかおりんはわからぬ
259 : .29 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/28(月) 12:03:58
ネタバレ無しで最終話の感想
不完全燃焼ながら、続いてもおかしくない含みのある終わり方で
した
みんこ遠姉がんがれ、でも吉野嬢はもっととがんばれ
266 : .55 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/28(月) 15:58:12
単行本ではパラレルワールドで、
みんこと遠姉エンドを載せて欲しいけど
そんな余裕あるかな?
271 : .35 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/28(月) 20:10:04
かおりんルートだからみんこの扱いがこんなにひどいんだと思いたい。
279 : .78 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/28(月) 22:44:17
諦め悪いって遠姉泣いただけで何もしとらんやん
更に酷いこの期に及んでのみんこのあいまいな態度
単行本で補完してほしいわ
294 : .18 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/01(火) 19:13:50
吹っ切れた遠姉はいいとしてみんこは辛かろう
347 : .73 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/23(土) 15:06:12
終盤で動いたのが表紙にいるかおりん、こいたん、次いで遠山姉で
みんこはかおりんに宣戦布告されたのに全く動かなかったからな
まぁ動く間もなくくっついちまったんだが
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 2 | 1 | 5 | 3 | 3 | 1 | 0418 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0428 |
![]() |
ないしょのつぼみ 7 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 小学館
著者 : やぶうち優
価格 : 420円
493 : 花と名無しさん 2010/06/01(火) 11:59:02
ないしょのつぼみ6巻読んだ。おもろかった。
普通のつぼみより中の人がそらきゅんのつぼみの方が
かわいかったw
513 : 花と名無しさん 2010/09/13(月) 12:52:41
ないつぼ6の浦野とつぼみカプがかわいすぐる
587 : .57 花と名無しさん 2011/04/23(土) 10:51:12
「まほちゅー第2巻」&「ないしょのつぼみ第7巻」同時発売wktkあげ
588 : .70 花と名無しさん 2011/04/27(水) 16:21:12
「まほちゅー!第2巻」&「ないしょのつぼみ第7巻」出荷準備開始wktkあげ
![]() | ![]() | ![]() | 2 | 1 | 1 | 0416 | 0424 | 0428 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 日本文芸社
著者 : にわのまこと
価格 : 680円
9 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/09/17(金) 05:44:34
>>ウィッチ
はやく真島を逆レイープしろっ!!
連載できなくなっても知らんぞーー!
43 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/22(金) 15:52:10
美沙は別に気持ちがふらついたりしてたわけじゃないし、
どっちが美沙に相応しいか云々は真島が勝手に言ってたことだし、
まぁご愁傷様だな。
44 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/22(金) 16:12:30
美沙も他の女と一緒にいる真島に腹を立てたりしてたから希望を抱くの
も無理もない
野々宮の生死で展開変わる可能性もあるが、まあまず死なないだろう
89 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/06(土) 11:04:47
ウィッチ×真島
逆レイープみたい
92 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/07(日) 17:47:22
携帯で読んでるからわからんのだけど、真島は美沙にフラレタってマジ?
野々宮生きてて美沙と結ばれたんかい?
93 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/07(日) 17:56:13
野々宮は相変わらず生死不明
真島にははっきりと「ごめんなさい」
105 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/14(日) 18:33:08
観月と碇ではファイトスタイルが大幅に違う上、真島は
事前に相当観月に研究されてたという状況も関係してるけどな。
111 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/14(日) 20:34:11
いまさらだが桃vs真島で内藤があやつられてるとき影幻の
奥さんより観月のおねーさんにいろいろしてもらいたかったな~
143 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/14(火) 12:02:49
美沙って前作はステラやナナコに嫉妬して
後半は周囲からも「真島に気がある」みたいにとられてたのになんだったの
w
150 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/18(土) 15:35:19
あれは酷いよな
客観的に見たらただの二股だ
自分が真島なら美沙より奈月を選んでる
無印で格闘ゲームをプレイしてる辺りの奈月最高
153 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/19(日) 05:44:28
別に野々宮が好きならそれでもいいけど美沙の場合
真島が他の女とイチャイチャしたらあからさまに不機嫌になったりと気の
ある素振りを見せてる所がイラつくな
182 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/25(土) 22:39:28
グレゴリーって
ジャンプの真島くんすっとばす時代は
最終話で随分あっさりやられていたんだな
212 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/29(水) 12:58:13
桃まじの内藤こそ最強だけどな。
観月と内藤の戦いを見ると、柔道>>>>>>空手
という印象を持つ。まあ実際そうなんだろうけど。
碇とか観月ってGIGAバトルじゃ初戦敗退じゃね?
ただ真島が「碇以上の闘気」と感じたのはキングだけだったか。
219 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/30(木) 00:51:46
確かに高校時代の美沙は真島にも気があるような態度だったが、
生死不明の相手を六年も待ち続ける女はビッチとは言わん
254 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/12(水) 20:47:45
ウィッチ再登場まだかー!!
ハートブレイクな真島を慰めてやってくれ!!(いろんな意味で
)
265 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/14(金) 09:25:40
しょうこりもなくまーた美沙は真島に色目使ってんなあ
女性キャラ増えてきたし、まーた真島に嫉妬したりすんの
かよ
アリスちゃん頑張れ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 0414 | 0415 | 0416 | 0419 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0427 |
![]() |
岳 みんなの山 14 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 小学館
著者 : 石塚真一
価格 : 560円
9 : .70 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/05(土) 22:49:52
阿久津の前で跳ね返って三歩直撃すればよかったのに
132 : .80 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/21(月) 11:25:38
この漫画の最終回って50くらいになった三歩が
エベレスト南西壁冬期無酸素単独登頂している後ろ姿で終わるんで
しょ
155 : .25 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/24(木) 10:41:44
三歩にとっては北アルプスなんて家の庭で引きこもってるみたいなもんだろ
そろそろ羽休めは終わりにして海外出ようぜ
191 : .42 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/02(土) 04:06:08
三歩が阿久津を担いで車椅子登山の展開はないのかな
意識不明のまま連れ出したのなら山頂で意識戻って「お帰り」とか
ところで正人の後任は始めは三歩に理解ないがそのうち徐々に
という流れもよくはないかな
256 : .81 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/07(木) 14:38:44
久美「三歩、北アルプスは俺にまかせろ」
269 : .36 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/07(木) 23:05:26
三歩「よし。これからは鈴ちゃんと子供は俺が面倒みる!
阿久津くん心置き無く逝ってくれ」
318 : .19 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/13(水) 22:13:36
>>317
三歩が羽生と同じルートでエベレスト登りだしたらちょっと面白いな
346 : .68 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/21(木) 00:10:18
結局これもひとくぎりをつけるためのイベントなんじゃないかなー
これで三歩が山になって大人になったナオタがローツェに
いくか
ふんぎりがついた三歩が戻ってきてまた北アルプスで暮らす展開になる気が
する
352 : .06 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/21(木) 10:35:03
20年後くらいに目を見開いたまま凍死した三歩を
ナオタが発見するんだろうな。
358 : .50 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/21(木) 14:13:29
登頂するかしないかはともかく、ローツェ難癖をやるということは
三歩は世界トップクラスの登山家という設定になる
364 : .39 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/21(木) 20:46:48
ロウ: 何事も無かったように、阿久津が復帰して、一話完結の物語が
永遠に続く。
カオス: やさぐれた三歩が、ギャンブルに走り、新たな伝説を
作ろうとして落ちぶれていく物語。
ノーマルでよかったんじゃね?
365 : .04 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/21(木) 20:54:43
ナオタが三歩に帽子を返しに行くんだよ。
ナオタ「山岳王におれはなる!」
400 : .00 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/24(日) 04:44:45
ただ三歩のクライムの為だけに阿久津は大岩に轢かれ下半身不随に
なりました
ありがとうございました
401 : .23 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/24(日) 09:23:45
三歩の決心のために阿久津の大怪我はいいとしても
決心のために野田チーフまで異動させなくても・・・
411 : .29 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/25(月) 18:09:36
なーんか三歩が帰ってきたら阿久津復活してそうだよなぁ
車椅子で久美ちゃんの愚痴聞き要員になってくれた方がマシなんだが
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 11 | 2 | 2 | 6 | 20 | 18 | 23 | 9 | 11 | 2 | 2 | 12 | 0414 | 0415 | 0418 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
デストロイアンドレボリューション 1 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 集英社
著者 : 森恒二
価格 : 540円
31 : .59 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/22(金) 21:38:22
ユウキ「その力をワンネスと名付けたよ」
マコト「twitterでやれ」
ユウキ「・・・・・・」
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 1 | 30 | 6 | 7 | 5 | 3 | 3 | 5 | 1 | 3 | 1 | 0414 | 0415 | 0416 | 0417 | 0418 | 0419 | 0421 | 0423 | 0424 | 0426 | 0427 |
![]() |
土竜(モグラ)の唄 26 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 小学館
著者 : 高橋のぼる
価格 : 550円
91 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/29(月) 19:52:26
次回は「この蝉丸が姉さんの前では借りてきた猫になるなんて…(レイジ)」の巻
93 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/29(月) 20:58:47
蝉丸は舘のとこの若い衆とかじゃないの。
ダブルでレイジを監視。
147 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/16(木) 21:12:39
レイジより蝉丸が強いんじゃないの?
168 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/20(月) 07:09:14
クレイジーぺニスだな兄弟
261 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/07(月) 06:38:44
来週は署長がレイジと兄弟盃か?
271 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/07(月) 13:01:12
だって玲二じゃなくてクレイジーパピヨンだもの
345 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/08(火) 23:47:18
レイジが動かなかったら確実に署長さんは元署長さんやで
・・・
492 : .14 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/02(水) 20:04:46
蝉丸とレイジがトイレのドアを開けると、
首を絞められながら轟会長があの女を血みどろにしてたら震えるな
518 : .33 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/07(月) 12:47:46
実は蝉丸と刺客はグルでトイレに入ったレイジを後ろから襲うとか
591 : .53 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/15(火) 15:55:37
これ組長が怒って蝉丸を処刑しようとするところを
レイジが救って、蝉丸感激舎弟パターンかな。
652 : .78 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/28(月) 10:08:42
会長「レイジ… あとで俺の部屋に来い…」
653 : .09 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/28(月) 10:38:03
会長とレイジがまさかの兄弟盃
792 : .12 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/12(火) 00:19:49
蝉丸は東京湾に沈められなかっただけでも感謝するレベル
ていうかレイジが会長助けなかったらエンコじゃすまなかったな
828 : .54 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/18(月) 14:21:52
思ったより良いコンビになりそうだな、レイジと蝉丸
837 : .72 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/19(火) 08:21:54
蝉丸はレイジに命救われたような物なのにキレすぎ
842 : .32 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/22(金) 06:47:55
恥辱に耐えながらレイジに敬語を使う蝉丸かわいい
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 5 | 7 | 5 | 1 | 15 | 4 | 1 | 4 | 3 | 6 | 5 | 1 | 8 | 0414 | 0415 | 0416 | 0418 | 0419 | 0420 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
闇金ウシジマくん 21![]() |
2011年 4月28日(金)
出版 : 小学館
著者 : 真鍋昌平
価格 : 550円
36 : .42 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/23(土) 19:20:15
真鍋がカイジ福本に呼び出されて、ふぐすまでサイン会やってた
子供向けじゃないし辛口漫画なのになあ
54 : .44 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/24(日) 14:15:51
福本や真鍋や三浦や丸尾などのダーク感露悪感丸出しの
漫画描いてる漫画家より
ハートフル漫画やギャグ漫画などを描いてる漫画家の方がヤバい奴が
多いとか聞いたことあるな
自分のストレスや黒い部分を漫画で発散できるかできないかの差だそうで
62 : .03 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/24(日) 20:29:22
レスさせてもらいました。
福本や真鍋は、あの様な暗い漫画を描かれるから、作者本人も暗い人物だと
思い込んでいた人達も多いだろうけど、浅野だけは実際に
あんな風だと思う。
個人的な感想でした。
118 : .30 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/26(火) 21:43:34
スマグラーの外伝がアフタヌーンに載るらしいけどまだいつ載るの
かわからない…
真鍋先生の連載で唯一円満終了した作品。
最後は登場人物がみんないい人になってさわやかに終わる。
ウシジマの最終回もこうあってほしい。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 15 | 11 | 14 | 12 | 28 | 45 | 32 | 13 | 24 | 13 | 17 | 29 | 32 | 21 | 19 | 0414 | 0415 | 0416 | 0417 | 0418 | 0419 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
拳奴死闘伝セスタス 1 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 白泉社
著者 : 技来静也
価格 : 580円
60 : .75 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/12(土) 11:43:21
セスタスBLネタ書き込みは以後、ザファル先生に肉棒握撃してもらう事に
なります。
100 : .53 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/13(日) 11:38:40
セスタスはデミの目を潰したのは無間(笑)と思い込んで
るけど
本当は隠し持ってた唐辛子を突っ込んだのかもしれない
110 : .08 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/14(月) 00:21:40
無間パンチって組まれたらだせないよね?
セスタスのファイトスタイルに合わない気がする。
186 : .66 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/16(水) 17:55:40
セスタス装備+ザファル先生レベルなら金剛できるんだろうか。
208 : .65 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/18(金) 08:30:24
セスタスは、何で無間でデミの目を潰したと分かったの?
普通のストレートで潰したのかもしれんのに
215 : .44 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/18(金) 19:12:28
今のマッチョなセスタスを見たらネロがどんな反応示すの
か楽しみ
ザファル先生はもう一回デミと戦うことになるような気が
してきた・・・
303 : .64 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/23(水) 22:35:15
アドニスの見えないシゴキをセスタスは見切ってた
402 : .90 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/31(木) 16:31:09
なんか俺の好きな漫画ってこんなんばっかだわ。
ヒストリエ、ベルセルク、ガンツ、セスタス、HXH…
426 : .30 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/01(金) 22:05:24
まさかと思うが・・・
シズヤスは、アシスタントが本業で、
本業がヒマなときにセスタスを描いているとか・・・
494 : .68 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/07(木) 10:03:14
ベルセルクの想定してる時代設定って
たぶんセスタスより1000年以上後な気もするがな
579 : .60 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/13(水) 22:26:56
俺の好きな漫画がベルセルク、セスタスに続きみつどもえまで朝期休載に
入った
シズヤス早く来てくれ-!
723 : .69 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/22(金) 21:49:52
エムデン死亡でセスタスが怒りの覚醒
734 : .81 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/22(金) 23:19:32
今、手元にアニマルないんだが、出場者は
・セスタス
・アドニス
・エムデン
・肉よこせ
・家族連れ
・君出場者?
・アフリカ
・ユダヤ
・ターバン
・色男
で良かったんだっけ?
747 : .85 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/23(土) 04:15:31
セスタスの拳闘は一回見てるから、セスタスではないな。
774 : .70 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/23(土) 20:18:50
エムデン超頑張れ
強くなったセスタス
アドニス
デモクリ門下の弟弟子
どれかのかませになりそうな臭い満点だが
それでも超頑張れ
845 : .96 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/26(火) 00:22:28
ルスカに無間をコピーされて(しかもセスタスより巧い)絶望という展開はないかな
w
エルナンド「盗みおった…先生の技を…!」
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 10 | 15 | 21 | 12 | 8 | 15 | 14 | 19 | 18 | 45 | 52 | 25 | 27 | 24 | 26 | 0414 | 0415 | 0416 | 0417 | 0418 | 0419 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
さすらいアフロ田中 3 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 小学館
著者 : のりつけ雅春
価格 : 550円
23 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/20(土) 11:59:14
田中は上京で終わって
別シリーズを展開しつつ読み切りやら番外編でちょろっとやるように
すれば良かった
さすらいが残念でならない…
85 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/01(水) 09:43:13
俺は中退上京飛び飛びでしか読んでないからまだ将来未読の
全盛期アフロ田中が楽しめるんだ!
いいだろ^^
159 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/29(水) 09:52:12
今更だがさすらい1巻読んだ。
マキとはヨリもどさないのかなー。
193 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/17(月) 18:12:34
確かに、田中と村田の表情最高ww
234 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/08(火) 01:14:58
さすらいの最大の罪はマキちゃんを尻軽にして退場させてしまったこと
238 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/08(火) 07:53:05
マキちゃんはいなくなって正解な気がする。
可愛い彼女がいて幸せな田中なんて面白くない。
327 : .29 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/09(水) 20:51:16
上京編は面白いぜ
今(さすらい編)はgdgdだけど
328 : .60 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/09(水) 22:27:54
最近、アフロ田中知ったけど、これ面白いなwww
マキが寝とられた時のここの住人の感想が気になる
374 : .10 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/22(火) 13:03:43
リーマン田中で一緒に同棲してたのってマキだっけ
386 : .10 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/24(木) 11:58:41
最後のコマ、マキは田中に気づいてないだろ??
388 : .87 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/24(木) 17:08:02
マキちゃんストーカー体質だからなあ
田中は知らないだろうけど
416 : .65 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/30(水) 16:20:31
どうせネタ切れなら、マキよりいんらんを登場させてもらいたかった。
沖縄旅行に行ったら、路上で田中が詩を書いてた。
それを見て爆笑するいんらん。
449 : .82 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/06(水) 03:30:00
マキを出してきたなら結婚→リーマン田中
で、終わる伏線か。作者にはリーマン生活書けないだろうし。
475 : .53 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/11(月) 12:14:54
毎号読んでたはいなかったけど
マキ乳見せた事あったっけ・・・田中童貞だと思ってたんだけどw
488 : .62 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/12(火) 09:55:48
マキと復縁→結婚→最終回
各シリーズ10巻づつだったけど、
さすがにネタ切れでさすらいはコミックス2巻までで
完
547 : .27 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/26(火) 22:09:35
田中って成人してるんだっけ?
高校中退まではボンクラ学生ライフが面白かった。
上京はノーテンキ社会人ライフが面白かった。
さすらいは…
同じいいかげんなダメ男なのに、さすらいの田中が笑えるどころか腹立つの
はなんでだろう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 1 | 4 | 1 | 3 | 3 | 4 | 4 | 1 | 6 | 4 | 17 | 8 | 9 | 0414 | 0415 | 0418 | 0419 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
シュトヘル 4![]() |
2011年 4月28日(金)
出版 : 小学館
著者 : 伊藤悠
価格 : 620円
59 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/07/27(火) 21:24:22
須藤ヘルとユルールがいちゃつく場面で悶えた
90 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/07/30(金) 23:45:18
3巻の表紙はグレー基調でハラバル兄ちゃんが目印
須藤なシュトヘル見たらアルファルド舌噛んで死にそうだ
183 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/08/14(土) 21:43:43
3巻でシュトヘルが檻の柱(?)に縛られてる間、ユルールはずっと後ろに
いて穴掘ってたの?それともモンゴル兵がいなくなってから助けに来たの?
そんでユルールはシュトヘルが何されたか分かってるのかな?
186 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/08/15(日) 21:57:58
シュトヘルって何歳?私は19~21歳な感じがする。
それとも須藤と同じ年齢なのかな。ユルールの兄貴は年齢不詳すぎる。
200 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/08/20(金) 19:45:00
須藤が戻って鈴木さんが一時消えてるのは、
須藤がシュトヘらないとユルールが死ぬってことよね。
ついでにハラバル兄ちゃんきっと死んじゃうよ。
202 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/08/20(金) 21:12:09
ユルールとシュトヘルは自分たちの祖先と須藤が言っているだけで、
本当の所は不明なんだよね。実はミスリードなんじゃないかと思ってる
んだがどうだろう?
204 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/08/20(金) 23:05:35
現代で須藤が存在しているということは、ユルールの生死はシュトヘルの
生死にはかかわらないのか…
というか、そもそもどういう力が働いてシュトヘられるように
なったんだろうね
227 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/09/05(日) 13:36:33
ハラバルと須藤ヘルがユルールほっぽりだしての急接近
現代にもどってみたら復活スズキさんの横にごつい異母姉が
296 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/10(日) 19:29:28
須藤の目の前で金兵達にヤオイ穴を掘られるユルール
368 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/20(水) 09:12:00
てかユルールはシュトヘルが何されたか理解してんのかな?10才だっけ?
378 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/21(木) 11:18:15
ハラバルとユルールは異父兄弟だったっけ?
444 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/30(火) 00:23:46
野良狼から部族の死体を守ってたハラバルが例の喋る糞デカい狼を
倒してパワーアップ
その後シュトヘル&ユルールと合流してジンギスカンを倒す事を
誓い合ったところで第一部菅にしとけ
亭主の漫画も前作も第一部完だし、その流れってことで。
545 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/07(月) 21:26:02
シュトヘルいなくても話作れるしぶっちゃけユルールが
主役
552 : .21 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/20(日) 01:05:28
ヴェロニカとシュトヘルの百合百合な予感
600 : .55 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/03(木) 17:32:20
この流れならイバハさんに、だろう。
しかし反対にユルールがシュトヘルに迫るところが見たい。
646 : .56 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/14(木) 23:32:18
スドヘル、ユルールを仕込む
の巻
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 1 | 0415 | 0419 | 0420 | 0422 | 0423 | 0424 | 0427 | 0428 |
![]() |
自殺島 5 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 白泉社
著者 : 森恒二
価格 : 540円
17 : .39 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/10(日) 18:13:55
野菜おじさんが監視+連絡人。飼っていた犬が毎日報告している。
勿論、イキルもセイの目を盗んで報告しているが、セイへの
思慕も強く
板ばさみで内心葛藤している。
26 : .27 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/10(日) 20:00:19
サワダ編はこれでひと段落かね?
とすれば次の課題は冬をどうやって越すか?
食料の確保は?
あとスギさんかっこいい。今回、彼の掛け声がナイスアシスト。
27 : .01 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/10(日) 20:58:32
救われて合流した後からセイを見るリョウの目が
完全に恋する乙女だった件については
絶対に触れてはいけない
29 : .81 できるだろうけど 2011/04/10(日) 21:22:43
でも今後何年も冬を越すにあたってサワダ村の山羊の
ウールは重要なんだよな
リョウやセイ、スギさんの自治が効いてればいずれ漁村側に併合で
きるかもしれんが
34 : .26 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/10(日) 23:08:46
リョウがセイを個人的に尊敬しはじめてもおかしくないわな
セイはリーダー体質ではないけどリーダー体質のヤツにはモテる、
みたいな
あ、それベルセルクだわ
39 : .04 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/11(月) 00:10:09
総大将…リョウ
参謀…スギさん
将軍…セイ
42 : .80 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/11(月) 03:52:53
スギさんがセイを信頼してんのは別に肉食わしてもらったからじゃねえ
お前は我らがインテリ童貞スギさんをなんだと思っているの
だ
53 : .66 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/11(月) 17:56:40
サワダ>リョウは確定か
包丁と棒くくって槍つくれば乱戦でも役立ちそう
56 : .63 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/11(月) 18:19:45
サワダがすごそうに語られるけど、そう見えんのだよね
1巻の時点での彼が印象に残ってるかもしれんけど
対して、リョウのすごさはまあ何となくわかる
童貞スギさんのすごさも
59 : .01 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/11(月) 19:08:06
リョウは能力は高いが不安定だし共感できないところが
ある
多少頼りなくてもスギさんの理性的な言動と公平さは安心で
きる
63 : .74 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/11(月) 22:39:41
とにかく、確実にまたサワダ村は攻めてくる。
武器もって不意討ちでリョウ村は阿鼻叫喚。
そしてセイがまた悩むんだろ。僕が甘かったせいで…!とか。
ところでセイ、気になる女の子にそろそろ名前くらい聞いたらどーなの。
96 : .42 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/12(火) 23:29:14
次回はスギさんを頼って
サワダ村の女の子たちが移住してくるんだろ、わかってるよw
だけどスギさんは、ハーレム作ることもなく
女の子たちを受け入れるだろ、わかってるよw
128 : .04 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/14(木) 10:05:02
サワダには悪いけどセイは仮にもこの作者の主人公だからキレたら射つよ。
134 : .23 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/15(金) 12:47:54
性格的にはセイはなんとなく体育の成績はいつも2というイメージ。
体育の成績いい奴はだいたいクラスでのカーストも高いからな。
スギさんも2。
139 : .78 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/16(土) 02:22:16
大津波が来たら、野菜おじさんとたまたま猟に山へ入っていたセイとケンとイキルだ
けの島になりそう
194 : .16 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/20(水) 13:40:13
セイが徐々に国を造りはじめてるような
セイを好きな奴が集まりつつある 小屋に
野菜おじさんが来れば完璧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 24 | 8 | 6 | 9 | 11 | 4 | 15 | 29 | 10 | 10 | 27 | 13 | 11 | 17 | 15 | 0414 | 0415 | 0416 | 0417 | 0418 | 0419 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
罪と罰(10)![]() |
2011年 4月28日(金)
出版 : 双葉社
著者 : 落合尚之
価格 : 630円
11 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/09(日) 20:35:54
ミトコンはまともに進めば
画太郎最大のヒット作になる可能性がある
40 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/13(木) 02:13:47
なんとなく前スレ見直してたら画太郎先生のバンチ移籍が
予言されてたんだが何者だよ
名乗り出て今後の先生を占ってくれよ頼むよ
オレ占いとかスピリチュアルに目が無いんだ
42 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/13(木) 15:25:13
珍遊記2といいミトコンといい、コピー兄ちゃんが出てきた時の
異様な安心感はなんだろう。
144 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/04(金) 03:11:31
ミトコンは画太郎漫画史上最高傑作になる予感がする
166 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/04(金) 19:18:46
プチッされたパパンとヌスミにどうやってドラゴンの心臓を食べさせるの
だろう
国王はもっとアレだけど
196 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/05(土) 13:41:22
画太郎先生なめてた。
ミトコンくそおもしれー
204 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/05(土) 19:43:27
来月ヌスミがババアになって
パパンがコピー兄ちゃんか外道になるんかね
309 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/12(土) 00:55:13
しかしミトコンは話の展開はめちゃくちゃだがなんだかんだで伏線を
ちゃんと回収してるし
理不尽ギャグとしてみれはちゃんと漫画として成立してる。
アシを雇ったりもしてるし画太郎先生の並々ならぬやる気に
対して恐怖すら感じる。
隕石とか降ってこないだろうな?
319 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/15(火) 18:47:26
ジョジョの奇妙な漫☆画太郎
323 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/16(水) 00:37:38
ミトコンは決して邪道な作品なんじゃなくて画太郎先生の中で真面目に
ファンタジーを作ったらたまたま
こんな展開になったのだろう。
まさにどっかの漫画でいうところの邪道な王道である。
458 : .86 記憶喪失した男 2011/03/04(金) 13:09:07
ミトコン面白い。がんがれ、画太郎!!!
473 : .63 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/05(土) 02:04:16
ミトコンドリア大王倒しちゃうとかヌスミ強くなりすぎじゃね?
瀕死から立ち直ると強くなるとかどこぞの戦闘民族かよ
487 : .75 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/06(日) 09:31:31
画太郎先生、今月も素晴らしい出来でした
よく、現代の少年がファンタジーな異世界に送られて…的な漫画が
あるけど
ミトコンは萌え系ファンタジーの主人公が画太郎ワールドに
送り込まれて的な感じだな
522 : .43 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/09(水) 00:46:34
いやミトコンは本格ガールズファンタジーになってるだろ馬鹿野郎
前半なんか本当に画太郎作品なのかと思ったぞこの野郎
535 : .02 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/11(金) 15:15:52
本棚は倒れなかったのに棚に入れてた珍遊記のみ6巻とも綺麗に
落ちてた件
他の画太郎作品は落ちてないのに
603 : .71 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/01(金) 22:04:29
たまたま漫画喫茶で見かけたけど、バンチアットマークなんていう雑誌で
も連載してるのか・・・
相変わらず画太郎は最低だ・・・(褒め言葉
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 14 | 3 | 4 | 4 | 3 | 1 | 4 | 0414 | 0415 | 0416 | 0417 | 0419 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
はじらいブレイク |
2011年 4月28日(金)
出版 : 小学館
著者 : 山本英夫
価格 : 550円
67 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/09/27(月) 16:31:14
やはり伊藤は名越のことが好きなのか
確かに気持ち悪い
最近えらい展開早いな
106 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/16(火) 11:20:52
テケテケはななこじゃないよな?
名越のことをさとしって呼んでるし。
それとも名越が偽名で本名がさとしなのか?
115 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/17(水) 17:30:20
>>111
やっぱ今の名越のツラはサトシの顔なんだろ
名越が特徴挙げた際にナナコが「なんでサトシを知ってるのよ!
」って叫んでたし
119 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/20(土) 18:37:05
ナナコの整形前ぶさいくに描きすぎだろwあんな人間存在するか?
見た目より心が大事みたいなテーマでいってるのは分かるが
ブサイクすぎて名越の説得に全然同調できないw
122 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/22(月) 01:27:58
いやナナコみたいな女結構いるっしょ
鼻が下向きなのが唯一の救いだが
化粧で眼変えれば大分マシになりそうな顔なのに
あと名越はナナコん所に戻れよw
125 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/22(月) 10:22:32
名越も心のよりどころ見つけて
なんか終わりに近づいてるような展開。
もうすぐテケテケのヤクザのパパが襲ってきて終わりかな?
181 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/22(水) 20:41:51
名越クズ過ぎ(笑)
伊藤とのフラグはどーすんだ?
186 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/25(土) 23:25:17
ナナコの頭に穴開ける気か?
自己分析のために自分のホムンクルスを見てもらうの
か
368 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/15(火) 01:34:55
予想としてはナナコ死亡で名越警察に出頭
そして刑期が終わり数年後に伊藤と再開ENDか
まあ違うだろうな
ていうか女は死ぬのか?
378 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/16(水) 10:16:35
おそらく女は死亡
かわりに伊藤がトレパーションして名越の新恋人になって終わり
381 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/16(水) 14:46:03
名越さんは連載が終わる前に一回くらい伊藤を抱いてやるべき
383 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/16(水) 16:02:13
ガチの元カノが現れて、それにヒョイヒョイついてく名越
ナナコ死亡で終わり
441 : .96 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/22(火) 07:59:25
見事な投げっぱなしジャーマンでした。
八年分読んでも、名越がトレパネーションしたあとに
最終話続けても
大差ありません。
457 : .06 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/22(火) 23:48:33
そもそも、名越と伊藤以外はほとんど名無しじゃね
466 : .63 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/23(水) 14:42:24
.>>460
嘘をついている人間、偽り、ホムンクルスを抱えている人間が
名越と同じように見えるってことだと思うよ。
お互い嘘をついてもめていたカップルが名越に見えて、名越が
アドバイス後、普通の人間の顔に戻ったからね。
517 : .90 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/01(火) 22:14:22
あと、コミュニケーションの不完全性により、行動に表出しない、勘違いが
発生するのならば
名越はトレパネーション、ホムンクルス透視能力により、相手の心を
覗くことが出来たはず。
それなのになぜナナコの心を覗き、コミュニケーションの不完全性を多少で
も克服したのにも、
なぜ「ナナコ」を「名越の中のナナコ」と勘違いしたのだろうか?
![]() | ![]() | ![]() | 1 | 1 | 1 | 0421 | 0425 | 0428 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 小学館
著者 : 藤原芳秀
価格 : 600円
14 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/07(日) 21:45:45
TPC配下のHKの助っ人だからジーザスの敵側に回っちゃう?
>修羅王
50 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/19(金) 12:23:02
今週は砂塵も死がふたもイージスが美味しいとこ取りだ。
ジーザスとイージスの顔合わせはバタフライの一件以来か。
68 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/24(水) 19:27:53
明日はジーザスが出張してる死がふた13巻と牙の発売日
183 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/06(月) 21:49:19
ジーザスとイージス2大ヒーローの揃い踏みって、絵面的に
もやっぱりかっこいいね。
275 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/17(金) 21:13:54
亜紀はまず法間の弟子だからずるいw
ジーザスに師事せんでも十分強かったでしょ
295 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/18(土) 22:09:24
死がふたで千治のアパート出てきたけど
ジーザスの日本の家ってどんな感じなんだろ。
407 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/03(月) 19:42:23
ジーザスのために死がふた、を買わないといけないレベルの面白さ?
423 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/04(火) 20:34:28
ジーザスには鳥人間という偉大な先人がいるからな。
450 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/14(金) 00:07:28
今更何だが、初期のジーザスやアッシュって
ソースケと変わらん行動してるんだよな。
528 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/25(火) 19:03:17
ジーザスと小百合さんの本番だってあったのに・・・
568 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/04(金) 20:46:00
3者面談で今後の進路を話すジーザス先生とイージスパパ
569 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/04(金) 20:49:40
アナ ジーザス イージスで三者面談
575 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/04(金) 22:37:29
イージスとコラボしまくったジーザスに何を今更
604 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/08(火) 21:18:59
藤崎さんはアッシュとジーザスの銃撃戦に巻き込まれたり、ぼこぼこに
されてかわいそす
672 : .44 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/25(金) 16:05:55
でも眼鏡っ子先生はジーザスとカイザが決闘してるの
さえ気づいてなかったし。
765 : .96 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/28(月) 19:31:19
死がふた側ではスポットの当たらない日奈視点かも。
日奈(なんかジーザスたち先生の様子が変。何やってんの?
)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 4 | 6 | 13 | 1 | 3 | 2 | 7 | 4 | 9 | 4 | 2 | 2 | 1 | 9 | 0414 | 0415 | 0416 | 0418 | 0419 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
クルマ馬鹿スーパースター烈伝 1 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 小学館
著者 : 田中むねよし
価格 : 550円
20 : .16 名無しさんの次レスにご期待下さい 2011/04/25(月) 21:50:00
そういえば連載時はサチ子が岩鬼から里中に乗り換えるのが不自然に
思えたが実際は岩鬼に振られてから
里中にプロポーズされるまで何年も経ってたんだな
改めて読み返すと里中がサチ子に対して途中まで全然その気が無いのに
突然熱を上げたように見えた
24 : .74 名無しさんの次レスにご期待下さい 2011/04/26(火) 00:35:49
里中が結婚を考え始めたのはメジャー行ってる間に母親を
世話してもらおうとかが先にあって
サチ子かどうかはあまり頭になかったような
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 17 | 18 | 17 | 18 | 24 | 15 | 11 | 16 | 13 | 22 | 17 | 19 | 16 | 5 | 12 | 0414 | 0415 | 0416 | 0417 | 0418 | 0419 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
長谷川博己『鈴木先生』OFFICIAL BOOK |
2011年 4月28日(金)
出版 : 双葉社
著者 : 武富健治
価格 : 860円
9 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/09/03(金) 21:09:34
実は小川さんは非処女でした。
続木先生ひきこもる。
37 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/08(金) 12:11:16
俺が予想する解決のカギは小川さんの声と続木先生が野球部の
先輩
38 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/08(金) 14:45:53
小川さんと続木先生の格闘技経験は生きないのだろうか
そういうものでもないか
39 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/08(金) 16:20:14
まあ、そのあたりがこの事件の落としどころの鍵かなあ
・続木・小川は空手の師弟で、小川は現在も鍛錬を欠かさない
・ユウジは元野球部員だが現在はニートでヤニ中の不健康人間
48 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/10(日) 21:31:33
続木先生も昔は「女キタナイ」って言って、二次元に
ハァハァしてた時期もあるんだし
意外にユウジの気持ちを汲んで説得することができそうな気が
する
61 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/19(火) 22:06:50
小川とユウジの屋上トーク。(ツイッターでの計画で
はどんなんだったっけ。イチャイチャトーク?)
会話といえば、小川の声は小川≒カーベェ≒河辺姉 だけど、河辺姉が
ユウジを好きだったというのは絡んでくるんだろうか。
81 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/27(水) 16:19:40
まあ、もう小川さんは化け物レベルだからねえ
あんな会話をしている時点で、もうユウジは小川さんの術中に
落ちている
89 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/10/30(土) 23:17:10
足子先生とユウジの熱愛シーンはまだか!
102 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/03(水) 16:08:48
もう小川さんが校長でいいだろ、いろいろ凄すぎる
また校内に小川信者激増するんだろうな
119 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/04(木) 19:57:12
ミツルの言ってることにひとつも共感するところがねえわ。
あと足子先生は実は処女。
132 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/06(土) 23:28:30
足子先生とユウジの愛の抱擁
167 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/12/15(水) 00:16:46
小川さんすごすぎww
続木先生は演劇部にフラグ立てすぎww
287 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/16(水) 12:39:18
鈴木先生の小川ちゃん妄想シーンも映像化してくれるの
かな
太鳳ちゃん半裸…
317 : .22 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/20(日) 12:15:41
最期に、学園祭にきたヤマセンと一緒にいたのは誰?
ユウジの同級生の子(ヘルス嬢)?
322 : .55 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/21(月) 02:15:39
ヤマセン=救済された(もう一人の)ユウジ という意味でカーベ姉?
とにかく,カーベ姉のヤマセン受容は唐突なので,解釈に困るところで
はある
439 : .13 393 2011/04/26(火) 12:27:26
鈴木先生はもっと狼狽してもよかったな。でも足子先生や山崎先生はイメージぴった
り。
小川の女優は16歳だからさすがに肌を出せなかったんだろうが、
「着衣し始めたら現実的」みたいな表現はどうやってやるんだろう…
個人的には人気投票が楽しみ。ぐっさんがどれだけ発狂で
きるか見てみたい。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 4 | 3 | 1 | 4 | 4 | 10 | 12 | 10 | 12 | 11 | 9 | 8 | 0414 | 0415 | 0417 | 0420 | 0421 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0426 | 0427 | 0428 |
![]() |
ご主人様と呼ばないで 1 |
2011年 4月28日(金)
出版 : 芳文社
著者 : 倉上淳士
価格 : 620円
64 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/11/30(火) 12:20:56
遠山ルートに入り込んじまったな
Ver.1はみんこENDだったから次はかおりんENDだと思ってたのに
、ぐすん
119 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/01(土) 17:34:48
みんこと香織、遠山姉の三角関係になったら面白い展開なんだけどな。
138 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/28(金) 21:17:16
えーなんだよマジで終わりかよ
結局遠姉は投げっぱなしだし、みんこは何もなしかよ
もう雑誌連載終わった時点で先生のやる気も終わってたんかの
う
165 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/01/31(月) 20:28:00
とりあえずメインヒロインとしてみんことなりゆきH
→かおりんが見つけて嫉妬包丁でグサー
な最終回希望
173 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/01(火) 11:22:29
みんこと遠姉がくっつけば解決か?
174 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/01(火) 11:29:43
この終わり方はねーよ
散々ダラダラやってきたんだから、かおりんとくっつくに
しても
遠姉やみんことの関係を穏便に解決する暇は十分あったはず
唐突な打ち切りにしか見えん
177 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/02(水) 00:04:10
こいたんは問題ない
むしろ後2話でこいたんの話が来たのが驚いた
みんこ・遠山姉ェ・・・
187 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/03(木) 10:25:06
いや冷静に考えたら遠姉ルートはないだろ
あくまでみんこ・かおりんのダブルヒロインシステム
でもこんな終わり方は望んじゃいなかったわ
201 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/06(日) 00:19:37
かおりん、みんこ、遠山姉って処女なの?
202 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/06(日) 00:39:39
みんこ遠姉は処女だろうけどかおりんはわからぬ
259 : .29 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/28(月) 12:03:58
ネタバレ無しで最終話の感想
不完全燃焼ながら、続いてもおかしくない含みのある終わり方で
した
みんこ遠姉がんがれ、でも吉野嬢はもっととがんばれ
266 : .55 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/28(月) 15:58:12
単行本ではパラレルワールドで、
みんこと遠姉エンドを載せて欲しいけど
そんな余裕あるかな?
271 : .35 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/28(月) 20:10:04
かおりんルートだからみんこの扱いがこんなにひどいんだと思いたい。
279 : .78 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/02/28(月) 22:44:17
諦め悪いって遠姉泣いただけで何もしとらんやん
更に酷いこの期に及んでのみんこのあいまいな態度
単行本で補完してほしいわ
294 : .18 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/03/01(火) 19:13:50
吹っ切れた遠姉はいいとしてみんこは辛かろう
347 : .73 名無しんぼ@お腹いっぱい 2011/04/23(土) 15:06:12
終盤で動いたのが表紙にいるかおりん、こいたん、次いで遠山姉で
みんこはかおりんに宣戦布告されたのに全く動かなかったからな
まぁ動く間もなくくっついちまったんだが
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 2 | 1 | 5 | 3 | 3 | 1 | 0418 | 0422 | 0423 | 0424 | 0425 | 0428 |
Author:givemefour
マンガ・ラノベ、テレビ番組や上映中の映画など、興味があるものをまとめてます。
下のカレンダーでおおよそ発売日・公開日の記事が見られると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿